マグネットテープなるものが!

0
    0831_1.jpgちなみに。
    これでMITECAバーの裏にマグネットを貼ることが出来ます!
    裏はシールになっており、マグネットチップみたいなのを、適当に貼付けて行くだけ。

    なんと便利な!!

    マグネットの裏に、両面テープ貼らないといけないかと思ったー☆
    kamap * おめめどう・コミュメモ * 17:14 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    MITECAバー、登場。

    0
      0831.jpg8月初めにおめめどうさんでMITECAバーを購入したのですが、今日の今日まで、何に使ったらまーくんが喜んでスケジュールを組んでくれるんだろう?と、ずっと考えていた。

      気がついたら1ヶ月近く経ってた(^^;

      で、旦那さんに相談しつつ、どこの路線だったら、使うかな?
      どの路線だったら、喜んでスケジュールを組んでくれるかな??といいながら、片っ端から書いていった!

      まーくんが乗る路線は、だいたいこんなものらしく、ちょうど30枚にうまく収まることが出来た☆よかった!!
      足りなければまた買い足すだけなんだけどね。
      冷蔵庫にコミュメモボードみとおしBIGを貼っているが、まーくんがはりつけやすいところを見つけてもらって、来月からやってみようと思う!

      あ、けど最初の週は旅行だった・・・orz
      次の週から(^^;はじめます。

      多分カード大好きまーくんなので、このカードだけを見せても、大喜びするだろうけど、
      これを自分で並べて行く(スケジュール)ことが出来る!->その通りにいってもらえる!!がわかった時は、お父さんもそのつもりで連れて行けるし、まーくんも見通しをもって行動できる、はず☆

      お父さんが
      「これは・・・言いたくないけど新幹線・・・」とつぶやいた。
      確かに(^^;言いたくはないよね。遠いは高いわで。

      まーくんの反応が楽しみである。
      kamap * おめめどう・コミュメモ * 16:45 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      「障害のある児童生徒の教材の充実について 報告」について

      0

        FBで金森先生から教えて頂きました!!


        「障害のある児童生徒の教材の充実について 報告」について


        そんなに長い文章ではないので、是非気になる方はご一読くださいね。

        そしてこんな一文もご紹介いただきました。



        - - -

        なお、学校においては、障害のある児童生徒が自宅で使用している個人所有の教材や支援機器の使用を許可しない場合がある等の課題が指摘されるところである。障害のある児童生徒が自宅で使用している教材や支援機器は、所有する児童生徒の障害の状態や特性に応じて調整されていることが多く、他の教材や支援機器を代用することが困難な場合がある。このような場合には、それらの持参方法や管理方法、周囲の児童生徒の理解を得る方法等について、事前に保護者や本人と話し合った上で活用することが必要である。


        - - -

        最後の「事前に保護者や本人と話し合った上で活用することが必要である。」とあるのがいいよね、本人が入っている!と主人と話をしました。



        いや〜・・・3年?かかってやっとここまで来たな、という感じ。

        やっと時代が追いついてきた☆



        そして待望の、iPadを購入していざ!使える段取りになった二学期が

        いよいよ来週から始まります。


        すごい楽しみです。

        kamap * まーくん・iPadあれこれ * 08:10 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

        今日も盛りだくさん☆

        0

          今日は私の体力がどこまで持つか??対決みたいな一日でしたが、

          結局いろいろあった学童クラブには、まーくん拒否。おとさんも話を聞いて拒否。

          「じゃあ休んじゃうか??」ということになり、今日はお休みしました。

          なので、まーくんとは一日一緒だったけど、これでよかったのかもなぁ。


          とりあえず学校へ行くと、まだB部門のお友達がプールに入っている状態で、

          まーくんは着替えをせずに、iPadでYou Tubeで動画を見始めました。

          すると先生方がワッと寄り付いてきましたが、動画を見てるとわかると、散って行きました(笑)


          ここで面白いアプリとかで遊んでいる姿を見せると!!先生がたもオッ!って思ったのかもなあ〜。

          けど、まーくんの気分は「キップを買う動画」だったようです・・・いろいろ残念だ〜。


          あとから見知らぬ?若い男の先生から、「まーくん、iPad使いこなしてますねぇー!すごい」といわれたけど、すでに使いこなす、というよりは身体の一部みたいなモノですが。


          車椅子に乗っているまーくん、眼鏡をかけて運転するハハ。

          どちらもないと困りますが・・・自前のiPadはそうはいかないらしい。

          「もう、まーくん歩いてるんだから(自立はまだですが)車椅子はいらないでしょ?」とはいかないよねぇ。

          私だって、「もう運転なれたから、眼鏡いらなくね?」とはいかないでしょう。


          さあ、二学期が楽しみだ。


          で、今日ですが、学校のプールはトラブルがあったものの、その後塩素を投入することで

          無事?!入れた訳ですが、まーくんはお昼を食べに行くと約束していたので、40分くらいにあがりました。 

          そしてめざすは伊勢丹9階グルメダイニングだ!

          0830_1.jpg

          ランチはやっぱり混んでいましたが、比較的すぐに入れました。

          で、いつものを二人して注文。もうね、お疲れさまランチ会☆って感じだったよ・・・。


          「やっと夏休みおわったねえ」とまーくん。

          「そうだねぇ、やっとおわったねぇ」とわたし。


          まーくんの方が食べるのが早く、「(それ)のこってる!」といわれて、一つお寿司を持って行かれましたが・・・ハハの方が食べられないよ・・・まーくんの食欲すごいな。


          午後来客がある予定だったので、慌てて帰宅。

          そしてお客さんが来た後に、透析、お昼寝をして、

          3時半になったらまた、市役所へ向かいます。


          外へ出た時、あまりに蒸し暑くてビックリ!!

          なんじゃこりゃああああ。という感じ。


          さて、まずは今日締め切りの書類を提出すべく市役所へ。

          なぜか障害者福祉課に人が殺到してた・・・。しかも待ち行列のくせに順番とるふだとかないし。あらかた人がはけた辺りで受付へ。

          多分私がものすごい顔をして見ていたからだろうか。受付そばにいる派遣と思われる姉さんが、びびりまくりでこちらを見てくれない(汗)こわい目さんですいません。


          中1の時に同級生男子から「めつきが怖い」といわれて以来「こわい目さん」と呼ばれていたのだが、そう呼ばれるから余計に目つきはするどく、怖くなり・・・orzてな話を今思い出した(ToT)日原くんは元気だろうか?


          帰ろうとするとまーくんのこだわりスイッチ発動!!

          「にかいにいく〜にかいにかいにかい〜」と絶叫するので、係のおじさんに訳を説明し、

          わざわざ二階の駐車場をぐるり回っておりてきた。


          なんとまーくん、二階に停めるものと思っていたらしく、そうなってしまうと二階に行ってしまった方が楽なんだが、何せまーくんは車椅子の出し入れがあり、車椅子用のスペースの広い注射スペースでないと、市役所駐車場は厳しいのだ。


          こういうことがあると、つくづくまーくんと私は別人格で、全く違う思いをしながら生きているのだな、を実感する。


          だからこそ「こうだろう」「そう思っているだろう」は厳禁なのだ。

          まだまーくんについて、わからないことがいっぱいあるなぁーと思いながら、買い物へ向かう。


          お買い物にはiPadを持って行かないのだけど、今日はすべての出来ごとにひっかかってくる。

          まぁ、希望は出来る限りかなえてあげたいので、仕方なくかごをひざに載せてもらってその中でiPadを見る、をやっていただき、私は車椅子を押しながらかごをかかえる、を実践する。


          結構大変である。


          で、買い物のこだわりは、まぁまぁない方だったので、余計なものは買わずに済んだ!!

          よかった(ToT)



          次はパン屋さん。おやつ調達。

          お家に帰るとおやつタイム。


          ヘルパー兄さんとお風呂に入り、母透析後にやっと夕ご飯。

          そして今、お互いがマイコンピュータに向かっているのである。


          まーくんは今日は、どうぶつの森の動画(おたっきーさん)とかはじから見ています。

          そして自分でもプレイしたくなったらしく、「DSは?DS忘れた!」と言われて持って行くと

          嬉しそうにキャーキャー騒ぎながら、動画を見ながら自分でもプレイしております。


          どんだけ。


          そんなこんなで夏休み最後の金曜日はおわっていくのでありますが、

          久しぶりに終業式でもらった袋を明けてみると!!!見た事のないお便りが入っていたり(汗)

          夏休みの宿題を中途半端にしていたものを忘れていたり。


          慌ててこれからやるのでありますよ!!


          - - -

          気がついたら、今日一日だけで、車椅子の上げ下ろしが10回だった・・・。

          心なしか腰が痛い。


          昨日一昨日の親子プールでお会いしたお母さん方、みなさん自分の身体のケアも必死です!!

          (もちろん私もですが)

          お子さんの体調を見てお休みするかどうするかを決めるのは当然のことながら、

          お母さんが連れて行けない・・・で、お休みするというケースも、かなりある。


          でも、長い時間をともにする介助が必要な子どもたち。

          親はいつまでも若いわけではなく、だんだんと年老いて行くのだ。

          悲しいけど、その事実には抗えないので、あとは自分の身体のメンテナンスをするしかないのだ。

          ガンバレ!!わたしたち!!

          kamap * まーくん・生活 * 20:37 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          PVL*cafe仙台オフ。

          0
            mixiで運営しているPVL*cafeですが、オフ会を仙台で行う事が決まっています☆

            震災の年の6月に、仙台開催を決めたのですが、打ち合わせの電話をした翌日に、大震災。
            昨日までの日常が、一体何が起こったのか?、考えられなかった。

            なんとか双方落ち着いてきたと思ったので、リベンジすべく日程を決めた。


            - - -
            こうくん@仙台オフ担当幹事です(笑) 
            会場は仙台市福祉プラザ 
            第4研修室です 

            〒980-0022 
            仙台市青葉区五橋2丁目12番2号 

            日時;2013年9月22日(日曜日) 


            そしてなかなか地元のメンバーが集まらないらしく、
            広く募集をかけることになり、ここでも告知しています。

            以下こうくんさんより。
            8/27現在、地元仙台の参加希望者がまだ来ていません。 
            いろいろ要因は考えられますが、今回の仙台オフはは脳性まひの三つ子+健常のお姉ちゃんを育て、脳性まひトリオの中で比較的経度だった子を、小、中、高とすべて健常児と同じ普通学級に入れ、「障碍があってもみんな一緒に」の理念を実現させ、社会人として自立させたお母さんと、ご本人を特別ゲストに迎えるなど、脳性まひの子どもを育てていく家族にとっては絶対にお得な企画になっています。 
            宮城県や仙台市在住のメンバーの方、遠くまで行かなくても貴重な体験談を聞ける絶好の機会です。少しでも興味のある方は「仙台オフ」のタイトルをつけて 
            私までメッセージをいただくか、ここに書き込んで詳細をお問い合わせください。 

            仙台オフ幹事 こうくん 
            kamap * まーくん・生活 * 22:59 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

            「教員免許取得のためにお休みします」

            0
              0829_1.jpgあ、もちろん私ではありませぬ。
              教員になるためには「健康」でなくてはなりませんので。

              まぁ、私の話はおいといて、今日来たヘルパーさんが、9月にお休みするって聞いていたんだけど、理由は聞いておらず。

              「今日、こんなかっこですみません」とスーツ姿でお風呂の介助にやってきた兄さんですが、
              なんと!教員免許取得のために、動かれていたそうで。

              えええー。

              ビックリ。
              ごめん、若いのか、けっこういってるのかわからないんだけど、仕事しながら通信制の大学で、教員免許取得のために頑張ってこられたそうで。

              で、やっと9月に教育実習がおこなわれるのだそうで。

              あらー!!!
              教員免許についての云々は、よく大学SNSで話を伺うので人ごとではなく(注:あくまで私は教員免許取得が目的ではないです)なんか嬉しくなって私までぺらぺらしゃべってしまった(汗)

              「私の場合は、まーくんのことを知りたくて、特別支援教育を学んでいるだけなんですけどね(^^;」と最後に付け加える。

              そういえば大学SNSがご縁で「ティーチングアシスタント」をご紹介したことがあった。
              当時の副校長先生に聞いた時には、私がTAをやりたいといったら、この学校で出来るんですか?と聞いたらば、ダメだといわれたんだっけ。
              交通費は出ない、ボラなので給料もでない、週に3日とか4日とか。
              そんな条件で来てくれる人なんて、なかなかいないんだろうな。

              ご縁は教育実習先には繋がらなかったけど(まーくんの学校はすでに近隣の大学の実習先と決まっていた)今は教員として、彼女は頑張っているんだろうか。


              そんなこんなで、あと1回でしばらくお休みの兄さんは、
              小学校で生き生きと実習を受ける姿が目に浮かぶような、人の良い方なので、
              是非がんばってほしいなぁと思った。


              最終的には特別支援学校の免許も視野に入れているといわれたー。
              そうなんだ☆

              なんか頑張っている人に、最近よく出会うので、
              いつも刺激を受けられる環境にいるって、しあわせだなぁ♪って思った!


              ちなみに画像は今日のまーくん。
              またなんかすごいのをくみ上げて、何台も走らせてました・・・。
              kamap * まーくん・生活 * 22:38 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

              今日の顛末。

              0

                多分まーくんも悪かった(実際関係ないお友達の足を噛んだ)ので、ぎゃんぎゃん言われても仕方ないのかも、とも思うのですが。


                でもやっぱり、なんか違う感が私の中で漂っているので、ここに書く。


                いつもだったらまーくんが先に校庭から戻って、奥まで行こうといって、まーくん専用出入り口から入るらしいのですが。

                靴箱に自分の靴を入れて、玄関から入りたいというのだ。

                で、みんなが戻ってきたところでまーくんも戻ってしまったので、みんなと一緒が良かったと思われるまーくんは、ガンとして言う事を聞かず。

                先生の逆鱗に触れてしまった・・・!!!

                という流れだと思う。(ざっくりだけどね)


                で、おやつ前だったのもあり、ぱぱっと靴を脱ぎ、サカサカサカっとハイハイで部屋の中に入ったわけですが、その通路に偶然いただけのお友達の足をガブリとして通過していったらしく、

                いつもだったらすぐに「ゴメンネ」って言えるんだけど・・・言わなかったのだそうで。


                「ごめんなさいが言えない子は、おやつあげません!!!ギィーーーーー」みたいな鬼の形相で言われる姿が目に浮かんじゃうくらいに、今の学童の先生がたは、ぶっちゃけ!!・・・ギャンギャン叫びまくる姿がよく目撃されている。


                そしておやつお預けで玄関先に連れてこられたまーくんが、逆ギレをして玄関先でぎゃん泣きをしていたところへハハ登場。


                ひっじょーに気まずいムード満点でしたが、まーくんの話も聞こうじゃないか。と聞いてみるが

                パニックになっているところにぎゃんぎゃん言われたって聞けるわけがない。

                (この時先生三人がかりでワーワー言われた〜)


                先生はここでも、「紙に書いてみせたんだけど」といっていたが、多分ぎゃんぎゃんいいながら見せたんだろうな〜・・・。ポイントは「だまって見せる」なんだけどな〜。

                聞ける耳がないので、聞けるわけないんですが。


                あと、メモに書いたからといって、それを素直に言う事を聞くわけではなく、

                メモに書いたら伝わりやすいよ、ということだということを最近学んだ☆

                支援する側が、いかに子どもに伝わるように、「わかりやすく」書くかがポイントなのだそうです。

                まーくんは重度の知的障害があります。そして自閉症でもあります。

                なので、こちら(大人)が思っているよりもわかっていないこともあるのだ、ということも最近気付きました。

                というか、気付かせてもらいました。



                なんか最近のおかあさん先生たちって、なんであんなにヒステリックなんだろうか。

                ギャーギャー言えば、子どもはひれ伏すんだろうか。



                今時の小学校って、あんな先生ばっかりなのかな。

                私はほとんど毎日送り迎えをするのですが、お迎えの時にバトってる様子がよく見受けられるんだけど。

                確かに子どもも生意気で、言う事を聞かないのかもしれない。

                もしかしたらその子だって「どうしたらいいかわからない」だけかもしれないなぁ〜なんて、

                漠然と考えながら、いまだ腹の虫が収まらん状態のベソベソと泣いているまーくんと、車で帰って来た。

                よほどくやしいことがあったのかなぁ。

                泣き止んだかと思ったのに、ウワーン!!と泣き出すんだなぁ。


                家に帰ったらケロリとしていたけど。



                最終的に噛んでしまったお友達には「ごめんね」が言えて「いいよ」と言ってくれたので、

                仲直りが出来たから「おやつあげます」になったんだけどね。

                でもそこで先生が一言「まーくんが早くごめんねを言わなかったから、まーくんが大好きなアイスは食べられなかったでしょ!!」


                あーあ・・・それもいうのですか・・・。

                いや、確かにそうなんだけどさ。

                いっちゃいますかーーー・・・。って思っちゃったよ。



                学童クラブも今年一年限りなので、もういろいろ言うのはやめて、お任せしようと思っていた矢先にこれかぁ。


                帰りがけにまーくんから、「きんようび、がくどう、おやすみするぅ!おねつ、おねつあるから!!」と必死に訴えていた。


                ん〜〜、なんかお母さんも、行かなくていっかーって、半分思ってる。

                でもな、そういうリスクをかかえてでも、健常児と過ごせる今の環境は、手放す訳にはいかないのだ。

                だってまーくんのこの先で、健常児と過ごせるところなんて、ほとんどないんだもの。

                すでに同じ年頃の子どもたちは、受験だ部活だ勉強だと忙しいのだろう。

                普段からお友達が来て遊ぶとか、ほとんどないので、そういう場に飛び込んで行かなかった私も悪いんだろうけど。


                いろいろ思う所はあるが、話がまとまらないのとグダグダなのでこの辺で打ち切る。



                - - -

                長かった夏休みも、あと1日だよ!!

                まーくん、本当によくがんばった☆

                おとさんもお弁当作り、本当によくがんばりました!!ありがとう☆



                明日は、どうしようかなぁ〜。


                kamap * まーくん・学童保育 * 21:10 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

                あとはレポートなのだ!

                0
                  先日受けた言語発達学のスクーリング評価が!

                  もう出てたー☆

                  カズミン先生、頑張ってるなぁ!(夏は集中するから忙しいっておっしゃっていたのに)
                  そして合格だったー☆よかった。

                  あとは本気出して暑いうちに、レポートを提出すれば・・・。
                  (それが受からないとダメなんだけども(^^;)
                  再提出にならないように、もれなく書こうと思います。

                  0829.jpg


                  - - -
                  学童へお迎えに行くと・・・。

                  あぁ、まーくんの絶叫が聞こえる・・・。

                  玄関先でひっくり帰って大泣きしていた。
                  あああ。

                  kamap * 通信制の大学で学ぶ * 18:58 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  武道館、行って来た!

                  0
                    遅れて入って電大、一曲しか聞けなかったー( ; ; )

                    今日もとっても楽しかった( ´ ▽ ` )ノ免疫力アーップ。
                    kamap * まーくん・生活 * 00:29 * comments(4) * trackbacks(0) * - -

                    「カニカニカニカニ・・・」

                    0
                      細菌とってもお話がじょうずになってきたまーくんですが。

                      じょうずというよりとってもウルサイ!!


                      「まーくん、うるさい!」といえるようになった今に感謝しつつ。



                      いつからかまーくんが「蚊に刺されちゃった!」というようになった。
                      多分2年くらい前からだったと記憶している。
                      「蚊に刺されちゃった」は=かゆい、ってことなんだけど、
                      本当に刺されている時と、なんとなくかゆい、の二種類があるのだ。
                      まぁでも、ムヒとか塗っておくと満足するので、言われるがまま塗っているのだが。

                      あとこの蚊に刺された跡に、「アイス!」と呼ばれる保冷剤をもってきて!といわれることがよくある。
                      今日は帰りがけに学童でその話になり、「今日はアイスはおやつの中にはないよ〜」といわれていたので説明をする。


                      「カニササレチャッタ!」のあとに、何を思ったのか最近は、
                      「カニササレチャッタ!カニ、カニカニカニカニ・・・」とカニカニいうようになった☆


                      なんか面白くて、みんなが笑顔になる(*^^*)
                      なんだかいいよね♪



                      kamap * まーくん・生活 * 22:53 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ