「オトサーン、オシゴト、シューリョー!!」

0
    前にも書いたかもしれませんが、 
    最近パパさんのことを「オトサーン」と呼ぶまーくん。 

    そして、夜遊んでいる最中に突然、「オトサーン、オシゴト、シューリョー」といってつぶやいたりします。 

    もちろんまーくんが言っている時間帯に、パパさんの仕事は終わりませんがダッシュ(走り出す様) 

    最近特に帰りが遅くなっているので、 
    まーくんはおろか、私でさえ、パパさんが姿を見ずに寝てしまいます。 
    いいのかそれで>妻として。 
    けどさー!!さすがに24時以降帰宅だと、起きてはいられませんよ。 
    そんなこんななので、まーくんが寝付いたのを確認してから寝ないといけないので、 
    マイスリーを飲む事も忘れてしまうような状況です。(飲まなくても眠れる) 


    そんな超忙しい今、検診があありました。 
    日付が変わってから帰ってくるのは、40過ぎたらナシとかないのかな。 
    無理が出来ないとか、体力的に問題あるし。 
    こんなことで、腎臓が悪くなったりしたら!! 
    もちろん他の臓器も(ToT) 


    だいたいさー、いまどきの人は過信し過ぎ!!! 
    寝なくちゃダメだし、食べなくちゃダメだし(食い過ぎ推奨じゃないよ) 
    寝なさすぎもダメだよ、食べないのもダメだ(食い過ぎはもっとダメだ)。 

    病気担当は私だけで十分だよ・・・。 


    そんなこんなで、今晩は徹夜かもしれないとのことです。 
    そうならないように、祈ってみます。 
    kamap * まーくん・生活 * 23:24 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

    来週まーくん@移動教室なので。

    0
      明日、荷物を持って行くらしく、大慌てで荷造りしてましたあせあせ 

      たった1泊。 
      しかも給食を食べた後出発して、場所は市内。 
      15分もバスに乗ったら着いちゃうねぇー、な場所。 
      翌日は朝食を食べて学校へ戻り、給食を食べて1便下校。 

      それってなんか意味あるのかな??? 
      まぁ、それでも荷造りをする横をちょろちょろしながら、荷物をちらっと触ってみたりしているまーくんは、それとなく楽しみにしている様子。 


      実は学校の連絡帳に、こんな記載がありました。 
      「移動教室の係と持ち物の確認を行いました。自分のしおりの表紙の出来に満足していました。スライドショーの影響から数字が振ってある表題(「1.〜」)を読む際、スギちゃん口調になっていて、終わりのあいさつも「これで学年の授業を終わりだぜぇ!」と言っていました。」 


      エッ・・・あせあせ(飛び散る汗) 
      学校って、何するところだっけ・・・あせあせ 


      実はまーくんパパさん、あんまり今時のお笑いは好きじゃないらしく、 
      私が夕飯の時間帯にやっているような、バラエティくらいしか見ていないし、 
      まーくん自身はテレビをNHKくらいしか見ないので、リアルで出ているスギちゃんを知らないのだけど。 

      さっきオムツ替えの時に、「オムツ替え、終わりだぜぇ」って言ったら、ニヤけていたので、まーくん自身が結構好きなのかもしれません・・・orz 

      昨日の朝のまーくん。
      なぜかジャイアンに見えた・・・。

      ちなみにiPadは学校へは持って行ってないよ〜。
      バスに乗る直前まで、遊んでいて、
      バスが来たと同時に、ハハに返してきます。
      よくわかっています♪

      まーくん用に学校に持って行く事が出来るといいんだけどな〜。
      来年はそういうことも、可能になるといいな。


      - - -
      そしてその荷物を玄関に置いておいたら、
      じぃーーーーーっと、チャックを開く音が。

      まーくんが開けていました!
      「イローキョウシツ(移動教室)ヒョガイガクヒュウセンター(生涯学習センター)!!」といって、嬉しそうにグフグフしております☆

      「移動教室、来週だから、荷物を明日持って行くよ!」「楽しみだねぇ」というと、
      やっぱりグフグフしておりました♪
      kamap * まーくん・学校生活 * 22:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      ママに叱られる小学生か!

      0
        どうしよう・・・(汗)
        ポケモンが止まらない・・・。


        まーくんがいる前でやると、かっさらっていかれてしまい、勝手に話を進められてしまうので、
        今回のBW2は1本しか買ってない関係で、昼間の時間帯だけやっている。

        とはいえ、いつもクルクルコマネズミ状態なので、家にいるときで且つ透析をやっている時間に限られている。

        実はその時間を利用して、今までは教科書を読み進めていた・・・orz 
        ポケモンのせいで(爆)教科書読みが全く進まなくなっ・・・た。


        まいっちんぐ!!!


        まーくんもDSは好きだし、ゲームもやるのですが、
        彼は平日はPCで動画サーフィンがメインなので、DSで遊ぶ事は滅多にない。
        なので、「ゲームばっかりやって!!」というセリフは、私はまーくんに言ったことがない(^^;


        そのセリフを、自分が自分に言わないと行けないときがくるとは☆


        現在8時間くらいやったかなぁ〜(=_=)
        ゲットしたポケモン39、Lv20くらいを先頭に、
        日々レベル上げに勤しんでいる。
        ちなみに今はヒウンシティのあたりでウロウロしている。


        誰か叱ってください(笑)
        このままだと、攻略しないと教科書が読み進められーん。
        kamap * ゲームネタ * 20:02 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

        リンが高いリンが高いリンが高い。

        0
          何度目かわかんないけど、栄養指導に入ります☆ 

          またしてもリン高いってーーーーーげっそりダッシュ(走り出す様) 
          しかもβ2も上がっていて50.1げっそりげっそりげっそり 
          更に更に!!ALPグッド(上向き矢印)i-PTHもグッド(上向き矢印)。 

          リン(P)が高いと、骨に影響が出る!!
          ただでさえホルモン剤で戦々恐々としているのに。


          何食べてるの?といわれてしまったー。 
          何って??? 

          そんなに食事の内容を、変えた覚えはないんだけど、 
          確かにカップ麺とかポテチとか、欲望に負けて食べてしまった時は・・・ある。 

          けどなぁ〜こんなにも上昇をしていると、腹膜の限界か?と思ってしまう。 


          とりあえず来月八王子医療センターで、PET検査があるので、 
          そこを目標にPを下げて、β2も半分にするぞ!!! 


          まずは低リンミルクをポチッとな。 
          もしかしてコーヒーって、P高いのか?? 
          それかな??? 

          栄養指導を受ける前に、Pが低くてプロテインスコアの高いもの!を調べてみよう。 
          肉禁止とかにしちゃうと、今度は貧血が進むんだよね・・・。 

          いろいろまいっちんぐ!! 
          免疫をあげるとか、ガン対策は当分先になりそうです。
          kamap * 透析のハナシ * 11:48 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          「なめこ」チェック。/授業参観に思う。

          0
            昨日くらいから再びやり出したなめこさん。 

            ハハはすでに飽きちゃったのと終わってしまったので、やってないけど、 
            まーくんはiPadでまだ継続中だった!! 
            0626_1.jpg0626_2.jpg
            そして、図鑑のひとつひとつを指差ししながら「しろなめこ〜、おになめこ〜、○○なめこ〜、」といいながら、チェックしているのだ☆ 

            しかも漢字もカタカナも読めていた・・・。 


            先日ヘルパー兄さんから、「まーくんてローマ字読めますか?」と言われてビックリ☆ 
            ただこれは、表札に書いてある文字(ローマ字だった)を読んでいたのだけど、 
            記憶していたのだけだと思うんだよなぁ〜。 


            - - - 
            そういえば昨日の授業参観。 
            まーくん・・・たいくつそうだったな〜・・・。 

            自分の役割というか、お仕事があるんだけど、 
            結果が出たと同時に仕事が終わっている状態。 

            う〜ん・・・これが毎日のように続くのなら、学校いきたくなくなるのも 
            無理はないのかもふらふらバッド(下向き矢印) 

            かといって、「お勉強組」には入れそうにない。 
            けど、その中間のレベル?のチームが、ない。 

            知的に行ってもそうだろうといわれたけれど、 
            果たしてそうだろうか。 

            まーくんは理解している、数字も足し算も、わかるところはわかる。 
            けど、それが紙の上のいわゆる「さんすう」のそれだったりすると、 
            やっぱりわからない?のかもしれない。 
            けど、やっぱりまーくんは5年生なので、もうちょっと挑戦してみたい気もする。

            さいころの出た目が「3」だった→青いシールを3つ貼る→その下に3と貼る→おわり。 
            というのを、みんながやるのを見ていて且つ、そのお仕事をしないといけない。 


            厳しい言い方をすると、「グループでやる活動はこれで良いが、個別の課題学習がこれでは困る」と思っている。 
            まーくんの能力を推し量って、それをちょっと超える(ちょっとだけ難しい)レベルの勉強を、教えてもらいたいなぁと思っている。 
            そもそもまーくんの能力そのものを、理解してもらえていなかったら? 
            今回のように「ヒマなんですけどがまん顔」っていう時間が、多くなるんだろうな。 


            そういえば参観が始まる前に、お勉強組のお友達のママと軽くおしゃべりしたら 
            昨年は副籍に、担任の先生が参加してくれなかった・・・と。 
            え? 
            ウチ、いきなりそんな話になったら、階段登れなくてそこでアウトなんですけど?? 
            「先生が日程決めてくれたのに、都合が悪いといってこなかった」とのこと。 
            そんなことってアリなんだ?? 
            なんかすごいビックリ、っていうかショック☆だ〜。 


            けど、そのお勉強組のお友達がやっていたことにも衝撃を覚えた☆ 
            「家庭科で刺繍」だそうです。 

            家庭科!!しかも刺繍かよふらふら 
            ぶっちゃけまーくんは多分無理〜。 

            お勉強組に永遠に入れないかもしれない、はいいんだけど、 
            せめて「音楽」の教科書が欲しい今日この頃。 

            △小の副籍の時に、いつもお友達に借りている。 
            せめて配布されたらいいのにな〜。
            kamap * まーくん・学校生活 * 10:07 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

            CAPD外来なのに。

            0
              昨日はCAPD外来で、八王子医療センターへ。

              2ヶ月おきになってしまったので、ちょっと久しぶり。
              実は当初の予定では、放射線治療が5週間終わって、の外来のはずだが。
              結局それは当分なくなり、ホルモン治療が始まったんだけど。
              これ・・・5年やるってことは、放射線治療もその後なの?
              それともホルモン治療が慣れて来た頃に、やるのかな???

              教授の顔が怖すぎて(毒)聞きたいことも聞けないよ〜〜。

              そんなこんなで、まーくん授業参観を終えたその足ですっ飛んでいってきました、八王子医療センター。
              高尾ICが出来て、本当に近くなりました☆
              まーくんの学校のすぐそばに調布ICがあり、そこから乗って行ったけど、
              センターまで45分・・・。今までだったら1時間半はかかっていたよ・・・早い!!


              受付をして、待つ前に、昼の透析をさせてもらい、
              待つ、待つ、待つ。
              気がついたら、お昼食べ損ねてました・・・。
              外来に呼ばれていろいろと話をするも、全部乳腺の関係ばかり。
              ぶっちゃけ、透析(腎臓)の方はなんも問題なし。

              そういえば出口部を見せてくれと、ナースちゃんがやってくるのだが、
              ここのナースちゃんたちは皆、乳腺の外来も受け持っているので、話がわかる!
              「ホルモン剤はどの薬?リュープリン?」
              「いえ、ノルバデックスとゾラデックスです」
              「じゃあホットフラッシュとかある?」
              「それっぽいのはあります〜」
              なんて会話、新宿本院の外来待ち時間には、したことないわ。
              腎臓の話そっちのけで、みんな乳がんその後を心配してくれている。
              それがひしひしと伝わって来るところが、なんかとってもうれしかった。

              まぁ、今のところ腎臓(CAPDとHD)の方は、特に問題がなく、
              出口部の事も、「そのくらいなら、大丈夫ですよ〜」といわれたので、
              ほっとしている。

              - - -
              でも、乳がん治療がこれから10年、かかるとすると、
              どうやっても、5年くらいは、週3の血液透析(HD)を回さないといけない時期がやってくる。

              うまくCAPDを管理していったとしても、今の時点ですでに4年目に入っているし、
              あと5年、やれれば良い方だろう。
              あと5年でまーくん15歳。
              そこから5年、二十歳になるまで、いわゆる血液透析だけで行きて行く(しかも乳がん治療は継続されているだろう)。
              高等部を卒業するのが18だとしても、3年は在学中だなぁ〜。
              学校のことは、全く手つかずになっちゃうなぁ。

              乳がん治療中は、移植が出来ない。
              待つ10年。
              5年に短縮出来たとしても、すぐに移植はできるのかなぁ〜。

              実はシャントや穿針をする場所についても、
              「そのうち移植するから、数年もてばいい」と、正直思ってた。

              んが!

              そうもいかなくなってきた・・・。
              人生、どこで何が起こるかわからんな〜。
              私みたいに病気のデパートな方も、
              そうでないまるっきり健康な方も、
              いつどこでどうなるかなんて、わかんないんだから!!
              毎日元気で過ごせる事に、感謝しようぜ☆



              kamap * 透析のハナシ * 21:17 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

              言語発達学、スクーリング合格しました(涙)

              0
                よかった・・・スクーリング合格してた☆
                一美先生ありがとうございます。
                オマケしてくれたのかなぁ。


                あとはレポートを提出しなくては!!


                相変わらず教科書が読み終わらずに苦戦しているkamapです・・・。あと120ページ。
                1週間で終わるかなぁ。


                早くレポートにとりかからないと、記憶がどんどん薄れて行く〜。
                がんばれ☆わたし。

                0625.jpg

                実は今年度前半はこれだけ。
                後半は発達障害教育指導法(1)を受けようと思っている。
                あとは在宅でやる科目だけかな〜。

                後半、何を取るか、そろそろ考えて行かないといけないけど、
                スクーリングは土日みっちりなので!パパさんとまーくんに負担がかかってしまうのだ。

                せめて毎週でもいいから、1日とかにならないかなぁ〜。
                なんかそんな話も、噂では聞いたけれど、
                現実的には二日かけても、結構厳しいらしいので、無理だろうなぁぁ。


                ハッ、だからその前に!!
                言語発達学のレポートを終わらせなくちゃ〜〜。
                kamap * 通信制の大学で学ぶ * 20:00 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                これに行こうと思っている。

                0

                  大学SNSでメッセージが飛んで来た☆

                  お友達ママを誘って、勉強してこようと思う!

                  川崎がメイン会場なので、最初のと阿部先生の話を聞ければいいかなと(^^;;

                  一応一般にも公開されているようなので、ここに記載しますが、

                  もし一般NGだったらゴメンナサイ☆


                  本当はLSA養成講座らしいのですが(^^;;


                  - - - - -


                  公開セミナーのお知らせ


                  日 時 平成24年7月1日(日) 9:50〜15:50(9:20開場)

                  場 所 メイン会場:川崎市生涯学習プラザ

                  (地図:http://www.kpal.or.jp/3_gakusyu_plaza/36_plaza_annaizu/36...

                  サブ会場:帯広・札幌・仙台・郡山・富山・湘南大磯・浜松・静岡M-net・宇都宮夢作志学院・福岡西・宮崎 

                  ※メイン会場をTV会議システムで結んでお送りします。


                  (1)9:50〜11:20『子どもの見方、困難さに気づく手立てとアセスメント』

                         安藤 嘉子先生(お茶の水女子大学教授)

                     授業等の集団活動場面を通じて「子どものもつ困難さ」に気づくことが必要です。

                     この講義では下記を中心に安藤先生にお話しいただきます。

                     ・授業中の行動観察などによる集団場面での実態及び教育的ニーズの把握

                     ・心理・教育的アセスメントや背景情報の収集による認知特性と困難さの要因との関連付け


                  (2)11:30〜13:00『発達が気になる子のサポート入門〜発達障害の理解と対応』

                         阿部 利彦先生(星槎大学 准教授)

                     発達障害の子どもたちの持ち味をどうやって見つけていけばいいのでしょうか。

                     彼ら彼女らの本来持っている力をうまく引き出すにはどうサポートしたらよいのでしょうか。

                     障害理解だけでなく、子どもをさりげなく「ふわっと」応援するためのコツや

                    「サッと」実践できる通常学級における工夫等を阿部先生にお話しいただきます。


                  (3)13:50〜15:50 『子どものメンタルヘルス〜2次障害への対応』

                         田中 哲先生(東京都立小児総合医療センター副院長)

                     発達障害のある子どもは、気づかれにくいために誤解を受けやすく誤った対応を受けやすくなります。

                     ここでは、子どもたちの「自分」への気づきを主題に、そこから生きる「生きにくさ」の感覚、

                     自分への失望、行動化などについて、医療の現場で多くの子どもに寄り添い続けてこられた

                     田中先生といっしょに考えていきましょう。


                  [リーフレット/詳細] http://www.seisa.ed.jp/npo/support/img/120701LSA.pdf


                  [費用] 3,000円 

                  [申込] 03-5225-6245 または tokyo@seisa.ed.jp

                  (住所、氏名、電話番号をお知らせください)


                  ───────────────────────────────

                   ◆◇◆ 星槎教育研究所    

                     〒162-0825  東京都新宿区神楽坂6-35-1 教育センタービル2F

                      TEL   03-5225-6245  FAX 03-5225-6246

                  mail mitsu@seisa.ed.jp

                  blog http://blog.goo.ne.jp/littlestar_constellation/

                           URL http://www.seisa.ed.jp/npo/(星槎教育研究所)

                  http://www.seisa.ac.jp(星槎大学)

                   ふわっとサポートのある教室に〜 U_SSTソーシャルスキルワーク

                    http://www.nipponhyojun.co.jp/21kaitei/sidouyouryou.html#sst◆◇◆

                  学習支援員(LSA)養成講座 全国展開

                    http://www.seisa.ed.jp/npo/support/lsa.html


                  kamap * 発達障害 * 19:29 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  副籍参加で今週おしまい!

                  0
                    そんなこんなで副籍ですよ!! 
                    何日も前から、っていうか5年生になってからくらいから、「△小、ふくせき、きゅうしょくとおんがく」と伝えていたら、まーくんも学校でも言われていたらしく、 
                    「△しょう、きゅうしょく、おわったら、おんがく!!」と、嬉しそうに伝えてくれましたわーい(嬉しい顔) 

                    当日朝は普通にバスで学校へ。 
                    本当はプール開始だったけれど、雨がざーざー降っていたし、プール自体が中止。 
                    まーくん、泣いて抗議していたようです・・・。 

                    だけどここでプールに入っていたら、多分音楽が更にグダグダになるので、 
                    トータルで考えたらよかったです☆入れなくて。 


                    - - - 
                    今年の市への要望書提出する係になってしまったので、 
                    その辺の書類を探すため、早めに学校へ。 

                    結局わからず、早めにまーくんお迎えへ。 
                    まーくん、行く気満々でございますダッシュ(走り出す様) 
                    「△しょう、きゅうしょく、おんがく!!」 

                    到着すると、先生がまず3階まで車椅子を運んでくださいました。 
                    まーくんと手をつなぎながら、階段を一段、一段登る。 
                    途中でまーくんを知っているお友達が声をかけてくれる! 

                    3階に到着すると、遠くからNちゃんを筆頭に、 
                    5−1のみんなが駆け寄って来てくれた! 

                    「ひさしぶり!大きくなったねぇ!」とNちゃんに声をかけると、 
                    「ママが会いたがっていたよ」といわれたので、近々保育園に行くかなぁ。 

                    みんな、ひとまわり大きくなった子もいて、なんか嬉しくなった。 
                    まーくんが手つなぎで歩いている姿を見て「まーくん、ずいぶん歩けるようになったね!」と、声をかけてくれるお友達もいた。 

                    教室に到着すると、すでに机が班に分かれており、配膳が始まっていた。 
                    まーくんも「給食当番」をやりたかったようなのですが、「割烹着とマスクがないからダメ」と担任の先生からダメだしをされて、大人しくじっとしていました・・・ちょっと残念。 
                    いつも学校でやっているもんねぇー。 
                    みんなと一緒に、給食当番、やってみたいよねぇ。 

                    特別に2班から!と言われて並ぶまーくん。 
                    担任の先生と一緒に、配膳してもらい、席について待っていました。 
                    そのときの画像ですが「きんぴらと〜、たまごやきと〜、ごはんと〜、めろんと〜、ぎゅうにゅう!」といって、何度も指差し確認☆をしていた時のものです。 

                    いただきます☆の前に、「今年もまた、お世話になります」とご挨拶をして、 
                    また学期に一度参加する旨を伝えて、一緒に給食を食べました。 

                    掃除とお昼休みの時間は、すでに音楽室へ行きたいと入って行ったまーくんですが、 
                    ノートPCがあったので、勝手にいじっておりまして(^^;; 
                    先生がアップデートをしていたのに、いじってしまいました! 
                    でもごめんなさいして許してもらいました。 

                    掃除に来た3年生の中で、学童で今一緒に過ごしているお友達が数名いて 
                    「あっ、まーくん、なんでいるの?」といわれたり。 
                    その3年生の掃除メンバーが1人が、巨漢な男子がおり、担任の先生がボソリと「上には上がいるもんですねぇ〜」とつぶやいていた・・・。 
                    (彼に聞こえていないといいな) 

                    掃除が終わって、5年生が入って来て、授業開始。 
                    最初は合唱を聞いたり一緒に歌ったり。 
                    まーくんも、先生の指差しを目で追っておりました。 
                    音楽はもともと好きだからね! 

                    後半はバンド演奏で、 
                    △小だけかもしれないけど(JAZZバンドを有志で結成している) 
                    ドラマーも3人もいたり、バスマスターといって、ベース音が出るキーボードがあったり、シンセサイザーが2台、あとは木琴、鉄琴、縦笛、タンバリン、だったかな? 
                    みんなそれぞれ楽しそうに演奏しておりました。 
                    最後に音楽の先生がドラムを交代して叩くと、こりゃまた迫力満天でビックリ!! 
                    「音楽の先生は、何でも演奏できるんですねぇ〜」と、まーくん担任もビックリしておりました☆ 

                    本当に上手でね、ドラムもやっていたんか??と思うくらい。 
                    確かJAZZコンサートではサックスもやっていた気がしたので、本当に何でも出来るんだなぁ!(女子なんだけどね) 


                    3月のコンサートにまーくん一家も行ったという話をすると、 
                    「えーーー!!!ぜんぜん知りませんでした!!失礼いたしました〜」と恐縮されてしまい、「また来年もあるから来てね!!」といわれました。 

                    今度は予習していこうねぇ。 

                    そんなこんなで音楽が終了するとともに、副籍終了。 
                    ご挨拶もそこそこに階段を降り、給食費用を払っておしまい。 

                    みんなは6時間目があるので、教室へ。 
                    まーくんはそのまま学童へ向かいました。 


                    さすがに5年生の中に混じると、体格はひけをとらないというか、 
                    あまり変わらない子もいたりして。 

                    同じ班にまーくんより恰幅の良い男子が座っており、まーくん担任から「体重何キロ?給食、足りないよねぇ!」といわれていました(^^;;(先生、さすがに失礼ですよ!!) 


                    そんなこんなでまーくんを学童に送り込んで、 
                    モルゲン・ベカライでパンを買って帰宅。 
                    ふーダッシュ(走り出す様) 
                    一段落してなんかほっとした。 


                    副籍、楽しみだし楽しいんだけど、 
                    毎回行くたびに、まーくんと他のお友達との歴然とした差を感じて痛い。 
                    けど、当たり前のこと、 
                    いつか追いつける訳でもなく 
                    亀の歩みのまーくんだけど、「5−1の仲間」として受け入れてくれるみんなに感謝しつつ、また2学期を楽しみにしようっと。 
                    0622.jpg
                    - - - 
                    最近よく見ている自分の動画。 
                    これは心理を受けているまーくん@4歳。 
                    それと一緒に、復習をしているんだろうか、一緒に絵本を読んでみたり 
                    セリフを話している。 
                    0621.jpg
                    今は10歳。4歳の時のまーくんではなく、 
                    今のまーくんは明らかに10歳のまーくんなのだ。 

                    5−1のお友達とはお勉強の点では差が開いているけれど、 
                    みんな10歳、11歳であることには、かわりないのだ。 

                    これからもちゃんと、 
                    まーくんはまーくんとして、10歳の5年生として 
                    かかわっていきたい。
                    kamap * まーくん・学校生活 * 23:53 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    先日のマジカルでの収穫アプリ。

                    0

                      【たっちゃんのコネク島】(無料)

                      0621kero.jpg

                      http://itunes.apple.com/jp/app/tatchannokoneku-dao-free-ban/id529437602?l=ja&ls=1&mt=8


                      確か島田でも触った事があった気がしたのですが、

                      小松先生に伺ったところ、島田の先生方もマジカルのイベントでも出展してくれる!とのことだったので、ピコケアの先生ともそちらであえるかな〜。

                      パソコンで使うソフトだったけど、探したらiPadでも出ていたので、DL!

                      (無料)



                      【絵カード・コミュニケーション】(350円)

                      0621ic.jpg

                      http://itunes.apple.com/jp/app/huikado-komyunikeshon/id439886065?mt=8


                      Voice4uを使った事があるまーくんだったら、すぐに使えるようになるなと思って、DLしてみました。

                      もうひとつ伺った中で、ドロップトークというのがあったのですが、

                      お値段が1100円と、少々高いので、こっちを先にDLしてみました。

                      ちなみにドロップトークはこれ。http://itunes.apple.com/jp/app/doropputoku/id373051396?mt=8



                      【ワオ!の知育 ワオっち「いっしょにぼうけん」】(無料)

                      0621wao.jpg

                      ワオっちのシリーズは大好きで、これも気に入ってくれるかな?と思ってDLしてみましたが・・・。

                      http://itunes.apple.com/jp/app/wao!no-zhi-yu-waotchi!-isshonibouken/id438368722?mt=8




                      【クマとスカーフ】(無料)

                      0621kuma.jpg

                      http://itunes.apple.com/jp/app/kumatosukafu/id376314068?mt=8

                      無料の割に良いという評価ですが、どうだろうなぁ〜。

                      読み上げてくれる系の絵本は、結構気に入っていて、案外日本昔ばなしが大好きなまーくん。

                      ねずみの嫁入りとか、花咲か爺さんとか、結構な勢いで読んでいます。



                      【さんびきのこぶた 中川ひろたかの名作おはなし絵本3】(無料)

                      これも昔ばなし系の絵本。

                      読んでくれるなら、続きを買う!

                      0621boo.jpg

                      http://itunes.apple.com/jp/app/sanbikinokobuta-zhong-chuanhirotakano/id433867690?mt=8

                      kamap * iPad、iPhoneのアプリ * 23:08 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ