iPadがどんなにイイか、実際にさわって使ってみよう!講習会。

0
     ・・・を、開こうかと本気で検討中。


    今日は学校で「全肢P連、関肢P連大会報告会」に行ってきました。

    なんと、参加者20名弱。
    すごいぞ!!

    発表をした会長のお話が1時間あり、
    その後は大会に参加したPTAから、それぞれ軽く発表がありました。

    私は全肢の大会で、機器に参加したので、
    金森先生からiPadはこんなに使えるよ♪と教えていただいた通りに簡単にご説明をし、
    「こんなに肢体の子にも使えそうだよ!」をアピールしてまいりました♪


    会が終わってから、数名のお母さんから
    「是非保護者向けに教えてください!」とか
    「iPadってどんなことが出来るの?」とかとか、
    数名の方にお話をしてきました。


    大会に参加された高等部のE先生からの感想の中で、
    保護者も含めて、人材というか資源というか・・・を活用して
    是非学校でも取り組める事があれば、のようなお話があり、
    もしかして「資源」という意味での私の今まで培ったiPad、iPhone利用歴は
    ここでいう資源にならないのか?と思ったのね。

    最初は、先生方に「こんな使い方が出来るんですよ!」とレクチャーしにいってもいいかな〜♪なんて思っていたんだけど、
    逆にPTAから攻めて、先生にも見に来て頂いて、
    「おおっ!こんな使い方が出来るんだね!」的な方向へ行くといいな〜♪なんて、
    思っているのであります。


    一石を投じたよ☆
    ここから動くか、動かないかで、
    ウチの学校のPTAの意識、教員の意識が変わって行くかも。


    何度もいうけど、
    絶対いいよ☆iPad。


    買う前にためしにソフトバンクショップへいって
    まずさわってみるといいのにな〜。



    会長に相談してみようっと。
    kamap * まーくん・生活 * 12:51 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    まーくん車椅子納車とハハの命が縮まるピコケア。

    0
       0928_7.jpg0928_5.jpg0928_4.jpg0928_2.jpg
      ざっと画像を載せましたが、 
      まぁこんな感じです。>車椅子。 

      実際の色は、目で見てみないと、表現出来ないかもなぁ〜。 
      カッコイイのですが、いまいち画像からは伝わらない・・・地味な色に見えるね(^^;; 


      まーくんは新しい車椅子に乗って、ああせいこうせいと言われても、 
      なんとか言う事を聞き、いい子でした・・・。 

      でした、というのは過去形だから。 
      (ToT) 

      またしてもピコケアで波乱が!!! 


      0928_6.jpg
      まぁそのピコケアも、最初は大人しく。先生の言う事を聞いていましたが、 
      途中から(ヤバいな)と思った矢先に・・・先生の腕をガブリ。 

      先生も、途中から本気で痛がっていました・・・orz 
      本気でスイマセン泣き顔あせあせ(飛び散る汗) 

      引きちぎられそうなくらい、食いついていました・・・。 
      しかも二回も。 
      歯形がくっきり。 

      ああ申し訳なくて、まーくん自身もキィーぷっくっくな顔となってしまったので、 
      ピコケア中断・・・。 

      「気持ちを言葉で表して、噛まないで訴える」ということが、 
      まーくんには本当に難しいのだな、を今日改めて痛感しました・・・ふらふら 
      どうしたら良いのだろう。 
      この10年近く、ずっと考えている。 

      今日は皮膚がちぎれんばかりに噛んだまーくん。(しかも二カ所) 


      結局ピコケアは2単位のところ、1単位(半分)だけ受けて帰る事に。 

      ピコピコルームをそそくさと退散したのですが、 
      家に帰って来てから、なんと!机を置いて来てしまいましたふらふら 


      バスには乗れないということはないので、明日は机なしで行きます。 
      明日は役員会なので、午後再び島田へ行って、机を取りに行きがてら 
      先生にお見舞いの品をお持ちしようと思います・・・泣き顔 


      最初は拒否していたまーくんですが、 
      最後は「ごめんなぁい」と言えましたたらーっ(汗) 

      せめてそれが言えてよかった。 


      ハハの寿命が、また3年くらい縮まったよ・・・。 


      まーくんが噛む、ということは 
      私に何かを教えてくれているのだろうと思うけれど、 
      まーくんが生まれて10年。 
      いつから噛むようになったのか、今考えても記憶がないけれど、 
      多分保育園に入った頃(2歳直前)からかなぁ〜。 


      思えば心理のO先生も、よく噛まれていました・・・。 
      以前のPTのY先生も、同様に。 
      やっぱり今のPTのI先生だって、 
      歴代のヘルパー兄さんたちだって、 
      パパさんを筆頭に、私だって、なんどとなく噛まれて来た。 


      最後に先生も、 
      「ちょっと無理させちゃったかなあせあせ(飛び散る汗)」とおっしゃっていたが、 
      「次からはもうちょっとお勉強しようね!!」と言われてしまった。 


      ハハがフリック入力を教えないからでしょうか。 
      まーくんがやりたい、やりたくない、を考えて、 
      ちゃんと言われた数をこなしたまーくんを、これ以上に無理させようと思ったからではないのだろうか。 
      先生を止めれば良かったのか。 
      それとも無理に入力をさせても、少々頑張れるまーくんに、育て上げなければいけなかったのか。 
      ハハ歴10年になろうとするわたし。 
      相変わらず悩みは尽きませぬ。 


      何かをダシに使うのはよくないと思うし、 
      出来れば自発的にがんばってもらいたい。 
      けど、それを希望するのは、まだ早いのだろうか。 

      この手の話は、いつまで続くんだろうか。 
      身体も大きくなって、本気で血を見る日がやってきそうで怖い。 


      こうしてハハも成長するのでしょうか。 
      まーくんも成長してくれているのでしょうか。 

      0928_1.jpg
      私には知的の学校のお母さんの友達がいません。 
      そんな時、知的障害のある子の親御さんは、どうするんだろうか。 


      学校は肢体だし、比較的大人しい子が多い中で、 
      そういう意味ではまーくんはカッとなると衝動的で、 
      噛む、つねるという行動に出る事がある。 


      最近はだいぶ血が登ってもぷるぷるしながらガマンする。が出来るようになってきたとはいえ、やっぱりお友達に手が出てしまう時があるようで。 

      先日の面談でも、そういう時は「離してください」とお願いした。 
      私がいつでもそばにいれば、だいたいわかるのだけど、 
      先生も2年、3年、4年と、付き合いが長くなって来てわかってもらえるようになってきた。 
      なので(やばい!)と思ったら離す、を実践してくれている。 
      実際そういう場に出くわしてしまった場合は、担任の先生と話し合いを行ってもらっている。 

      これ以上どうすればいい? 


      こういう事をする時期も、 
      この先ずっととは思っていない。 
      思いたくない。 

      けど、先が見えない中で、やっぱりどうしたものかと考える。 


      考える。
      kamap * まーくん・療育 * 20:27 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

      過換気症候群。

      0
        小崎先生の外来でした。 

        で、まず先週木曜日の件と、日曜日の呼吸が苦しくなったことを言うと、 
        「過換気症候群だね。ストレス?」といわれました(^^;; 

        あーーーーーーー、やっぱり。 


        地震・・・2週間くらい前に、同じバス停のママさんから「26日が危ないらしいよ!」と聞いてしまい・・・アワアワしていましたふらふら 


        当日も、血圧は160。 
        あがっとるがな!! 
        身体は正直やねぇ〜〜。 


        そんでもって東京は揺れなかった・・・。 
        福島、茨城、大丈夫だったかなぁ?? 


        なんかね〜、その時を想像して、悲しくなっちゃうんだよね。 
        でも、考えない!考えない!!って考えてる自分がいて。 


        小崎先生からは、「ストレスだろうから、もらったセディール、飲んでみたらどう?」といわれました。 

        実はまだもらったけど飲んでなくて。 
        薬飲むのもこわごわですよ!! 
        いつからこんなに慎重になったんだろう。 

        苦しい理由は水分ではなかった。 
        ある意味安心したあせあせ 
        やっぱり小崎先生の外来は、癒しのオーラでも出てるんちゃうかなぁ?と思う。 


        そんなこんなで、また診断名が増えました・・・とほほ。 
        これも心療内科のDr.にも、伝えないとね(^^;; 


        検査データは問題なく。 
        貧血改善も、ネスプ20で当分行くよといわれました。 
        (注射をしている状態で維持出来ているので) 

        DWも変更なし。 
        あ、リンだけ6.2で若干注意されたダッシュ(走り出す様) 

        ちなみにこんな感じ。 
        【透析前】 
        BUN 48.6 
        Cr. 12.00 
        UA 6.8 
        Na 133 
        K 3.8 
        Cl 96 
        Ca 8.9 
        P 6.2 
        Mg 2.2 

        【透析後】 
        BUN 15.0 
        Cr. 4.26 
        UA 1.6 
        Na 136 
        K 2.9 
        Cl 103 
        Ca 7.8 
        P 2.3 
        Mg 2.1 

        【その他の結果】 
        RBC 352 
        WBC 7100 
        Hb 11.8 
        Ht 35.9 
        Plt 17.3 
        GOT 6 
        GPT 8 
        LDH 142 
        ALP 232 
        アルブミン 3.2 
        総蛋白 6.2 
        総コレステロール 132 
        HDL-コレステロール 39 
        中性脂肪 124 
        LDL-C 68 

        KT/V 1.4 


        ちなみに体重増加率平均0.37%。 
        1パーにも満たないよ(^^;; 

        - - - 
        検査結果には問題なし。 
        CAPDも問題なし。 

        問題あるのはココロだけ。 
        kamap * 透析のハナシ * 07:49 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

        新車☆明日納品♪♪

        0
          まーくんの車椅子です。 
          座布団とテーブルは古い方をそのまま使いますが、 
          他はオール新しくしましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 

          ぴっかぴかの新車だよぉ〜ウッシッシ 



          すでに足下は装具が長くなり、テーブルに膝が着いてしまう始末。 
          早く・・・一刻も早くしてくれぇ〜!!と思っていたら、 
          さっきOXの兄さんから電話があって、 
          「座布団をそのままいかせるので・・・納品で大丈夫です!」といわれました。 

          頼む・・・問題なく納品になってくれ!!! 


          - - - 
          今日の帰り道。 

          まーくんが歩きたいというので、マンション手前から歩かせようとおろしたら 
          右側の下の方を指差しして「ないねー?」という。 

          ん?なんかないとかがわからないんですが?? 


          相変わらずないねー、ないねー?というまーくん。 
          全くわからないハハ。 


          お家についたら中へ入らず「ないねー」とつぶやくまーくん。 


          あ! 
          わかった!! 


          家用の車椅子には、ドリンクホルダーがついており、 
          それが「ないねー?」だったのであるあせあせ 


          そういえば前からいわれていたんだった! 
          で、OXの兄さんから、譲って頂いたのでした!! 

          やっと付けたよ〜。 
          けど、明日で終わりだよ〜〜(^^;; 


          車椅子は希望者がいれば、そのまま譲ってもいいけど、 
          (3台になっちゃうと、玄関ポーチに置けなくなるので) 
          まーくんの車椅子、もうボロボロ。 
          家用なんか、もっとひどい有様(^^;; 

          こんなの、誰もほしくないよねぇ(笑) 


          ってことで、学校へ寄付することにしました。 
          まーくん自身も、二台目が完成するまでの間、学校でお下がりをお借りしていたことがあり、「新一年生も多く入る予定ですし、助かります」と担任から言われたので、 
          あっさり譲り先が決まりました♪ 


          そんなこんなで、明日で最後にしたい緑の車椅子。 
          そのまま学校へ。置いて行こうかなぁ?? 


          家用の黄色いのを持って行って、 
          ついでにメンテナンスしてもらわなくちゃ!! 
          kamap * まーくん・学校生活 * 19:48 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          腰痛・・・。

          0
            またしても腰痛・・・です。 

            多分昨日、まーくんと一日過ごしたから?? 
            それとも疲れがピークなのか。 


            朝からロキソニンテープを貼るも、微妙な感じ。 
            本当はリハビリ・・・行った方がいいんだろうけど、 
            まーくん4時にはお迎えだし、今日の午後はゆっくりしたいと思っていたので 
            家で大人しくしていることにします(ToT) 


            そういえば先週火曜日だったかな? 
            まーくんと一緒に帰宅をした時、同じマンションの女子(確か小4で同じ学年)が 
            二人、正面玄関を開けてくれました♪ 
            「ありがとね〜」 
            といって中へ入り、自販機でジュースを買っていると、 
            またまた女子二人が中扉を開けて待っていてくれているではないか!! 

            (まーくんに興味がなかったのに、どうしちゃったんだろ?) 

            と、思う私は彼女たちの素直な心を喜べない大人なのか? 


            またまたありがとう〜♪と甘えてしまいました。 

            すると今度は、エレベーターを開いて待ってくれている!!?? 

            まーくんが途中を押しちゃう可能性があったから、待っていようと思ったけど、 
            向こうが待っていてくれているので、狭いながらも乗り込みました。 

            一人は2階、一人は7階で、 
            まーくんも知っていたのか、2を押していました。 

            で、一人降りて、4階でまーくんが降りる時、 
            「いろいろとありがとうね〜♪」といって分かれました。 


            今までも何度も会っている彼女たちですが、 
            どうしちゃったんだろ??? 

            開けておいてくれるのはとっても助かるし、 
            嬉しいことなんだけど・・・ね。 


            学校でそういう話をされたんだろうか?? 

            ちょっぴり嬉しいお話でした♪ 

            - - - 
            とりあえず間の空いたドラクエ6でも勤しもうかと思って、 
            起動してみた。 

            どこまでいったかわからない・・・。 


            6って結構難しくてね。 
            大ボス倒すのに、3度も闘ったりしたけど、 
            まだ物語は中盤くらいだと思うのですが・・・なんと!!自分探しの旅が始まってしまいました☆ 

            この「自分探し」というのは、「自分の身体の本体探し」の意味で、 
            上の世界と下の世界に分かれており、たまにどこにいるのかわからなくなります・・・。 

            これ、小学生には難しいレベルじゃない?? 
            と、いいつつ小学生レベルの私がプレイしております・・・ウッシッシ 


            また後略サイトみながら、がんばろっあせあせ(飛び散る汗)
            kamap * 透析のハナシ * 17:47 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

            まーくんのおべんきょう。

            0
               今朝のまーくん。 

              「がっこう、おやすみ!!」と言いながら起床。 
              ええそうですよ、よくご存知で(^^;; 

              「がっこうはおやすみだけど、びょういんいくよ!」というと、納得した様子。 

              なんか熱もないし、元気そうだけど・・・とりあえず診てもらって 
              薬を貰ってこよう!! 
              まーくんの学校では、咳が出る子は登校出来ない・・・というかしてはいけないのだ。他のお友達に移すと大変だからあせあせ(飛び散る汗) 


              昨晩咳が出るまーくんに、 
              2月にもらった期限切れのホクナリンテープ(多分量も足りてない)を貼って 
              寝たんだけど・・・咳、治まってるし。 


              効いたんか!!>期限切れ 


              とりあえずもらえるようならそれも〜。 


              - - - 
              まーくんのお勉強の内容を少々メモっておこうかと。 

              今まではでっかい升目の中に、なぞり書きだったひらがなですが、 
              急に先週末から、こんなのに変わっていた!! 
              升目の大きさは1.5センチ。小さいよ? 
              こんなん、ガイドなしで書けるのだろうか?? 
              今日の午後にでも、取り組んでみますかねぇ〜。 

              あともう一つ、宿題として出してもらった算数のプリントですが、 
              夏休みにくもんの「やさしい かずかぞえ」を学童に持たせて、やったプリントを先生にも見てもらったのね。 
              すると「まーくんすごいですねぇ!こんなのも出来るんだ〜」と感心されてしまいました(汗) 

              そしてこのプリントが最近になって、入るようになり、 
              この通り、まーくん理解をしていてきちんと答えてくれています☆ 
              しかも自分でおっきな「まる」をつけてるし(^^;; 

              世話ないね〜ダッシュ(走り出す様) 


              そんなこんなでお勉強的な個別の課題は、 
              じわりじわりと進んでいるようです。 

              そうはいってももう4年生。 
              算数だって、国語だって、まわりのみんなはものすごい進んでおります。 

              焦らない訳がない。 
              けど、まーくんにはまーくんのペースがあり、 
              せっかく導入したiPadで、朗読執事が「羅生門」とか「ロミオの青い空」とか朗読をしてくれるのを、一生懸命聞いていたり、 
              ひらがななぞり書きや、かるた取り等、お勉強的なアプリもちょこちょこ使っています。 

              先日の面談の時に、iPadの学校での個別の時間の導入を提案してみたけど、 
              どうなるかなぁ(^^;;


              機器の分科会での金森先生の話をしたり、 
              「知的の子よりも、むしろ肢体の子の方が、iPadは使えるんだと思いますよ」と。 


              先生が提案するのに便利が良いように、 
              私がさらに下請けになって、まーくんの取り組みとか、報告書をあげるか! 

              いろいろ考えてみようっと。

              0926_3.jpg0926_1.jpg0926_2.jpg
              kamap * まーくん・学校生活 * 14:30 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

              「いなぎびょういん ついた!」

              0
                今日はまーくん@小児科受診で、 
                稲城市立病院へ行ってきました。 

                病院手前の大きい交差点で、信号待ちをしているとき、 
                「いなぎびょういん ついた!」とな!! 

                いや、病院はあとちょっとだよ、といったけど 
                まーくんの中ではすでに「ついた!」だったみたいです(笑) 

                先日の電車ツアーでは 
                「池袋まで止まりません。」といっていたそうな。 
                (レッドアローが止まらないという意味らしい) 

                - - - 
                もうちょっと舌の動きがよくなるといいなってことで、 
                先日今年初めてのコミュニケーションの授業を先日受けたけれど、 
                舌を動かすには?ってことで、「ジャム等の甘いものを上唇にちょんと付けて、舐めとってもらう」ということを実践しています。 

                食べたいまーくん、すごいがんばってくれます!! 
                これで少しでも動きな出るといいんだけどな〜♪ 


                - - - 
                そういう効果かどうかわかりませんが、 
                最近上記のような発語が出ます。 

                食べたいとか飲みたいとか、でんひゃ!!とかそういうのではなく、 
                「だれもいないね〜」とか「いなぎびょういん ついた」のように 
                変わって来ています。 

                心理のO(S)先生が聞いたら、びっくりするだろうな〜☆
                kamap * - * 14:30 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                食欲ない。

                0
                   なんかいまいち調子がよろしくない。 

                  というのも、昨日血液透析をしてきたのですが、 
                  増えが少ないから、その分プラス100だけを除水してもらおうと 
                  その旨伝えました。 

                  で、透析自体は問題なく済んだのですが・・・。 


                  一晩経って今日。 
                  なんかまた、呼吸が苦しい。 

                  もっと除水出来たのかな・・・。 
                  確かに塩分多めの食事だったけど、そんなに食べてないから、 
                  ラーメンの時みたいになるのは、明らかにおかしい。 

                  溢水ならば、レントゲンを取れば一発でわかるといわれて、 
                  「平日だったらいつでも来て!」とナースちゃんにいわれたんだったー。 

                  けど今日は日曜日。 
                  天下の透析室もお休み。 

                  明日かなぁ〜。 

                  単なる洋服の締め付けだったら、体重が増加したってこと? 
                  こんなに食べる量が減っているのに、体重増はないな。 


                  食欲がない件。 
                  なんか、気がついたら、ぜんぜん食べられなくなっていた。 
                  自分で作っていて、食欲もそこそこあるしお腹も空くのに、食べ始めると途中でギブアップ。 
                  量も取れない・・・このままでは低タンパクでアルブミン貧血になってしまう!! 
                  そうなると今度はむくんでしまう〜ふらふら 

                  むくむと今度は、除水が減ってしまい、悪循環なのだ☆ 


                  そんなこんなで、2リットルをお腹に入れておく事がきつくなり、 
                  4時間経たずに透析を行った今日。 
                  また5回になっちゃったよ!! 

                  透析液が足りなくなる、はないけど、 
                  もしもの時にヤバいかもなぁ〜>透析液使い過ぎ 


                  - - - 
                  そんなこんなで呼吸が苦しいのはなんでかなぁ? 
                  ストレスなのかなぁ?? 
                  じゃあなんの? 


                  実はまーくんも風邪なのか、朝からダルそうでした。 
                  熱はないから、明日の様子では学校へも行けそうです。 
                  早く寝てくれるといいんだけどな〜。
                  kamap * 透析のハナシ * 17:04 * comments(4) * trackbacks(0) * - -

                  ハンドサッカー部。

                  0
                    今日の透析も、なんとか終了。 
                    持って行ったDVDはユニコーンだったけれど、 
                    残念ながらなぜか見られなかったー☆ 

                    なのでメレンゲとブランチをチャンネルをがちゃがちゃ交換しつつ、見てました。 
                    石ちゃんの時には寝てました(^^;; 
                    今日見てないや。 

                    今日はほとんど寝ていたかもなぁ〜〜。 
                    血圧も終始安定。 
                    とりあえずDWからマイナス100にしてもらって、帰宅。 

                    あ、帰りにビルから脱出すべく、 
                    避難訓練をスタッフ二人と私で行いました。(みんなは来週月曜、火曜に行う) 

                    意外と階段の幅が狭かったり、下向いて降りていたもんで、くらくらしちゃったりと、本番?!の時は気も動転しているだろうし、どうなるかなぁ〜。 


                    とりあえず家に帰っておやつを食べて、ほっと一息なう。 
                    気をとり直して昨日の様子など・・・書きますかね。 

                    - - - 
                    水曜日くらいから一応話しはしていたものの、 
                    まーくん自身も「23にち、おやすみ!でんひゃ」とか言っていたので、 
                    大人しく学校(ハンドサッカー)へ行ってくれるかどうなのかわからなかった。 
                    けど、前日も当日もなんとか言い聞かせ、とりあえず大人しく学校へ行ってくれました。 

                    学校へ着くと担任その3が待っており「まーくんこんにちは!」とご挨拶。 
                    そのまま体育館へ行き、「まーくん来ました!」というと、 
                    高等部のキャプテンが自走でぴゅーっとやってきてくれました。 

                    「まーくんこんにちは!よろしくお願いします」と元気に挨拶。 
                    「コーチのところへ挨拶へいこう!」と連れて行かれたまーくん。 
                    とりあえず「ごあいさつ」はぺこり、ぺこりと頭をさげていました。 
                    (一応わかってる?!) 

                    でも、はじめにご挨拶→準備運動→先輩方は早速試合、まーくんたちはシュート練習、だったんだけど、 

                    ずーーーーーーーーーーーーーーーっと「おわりおわりおわりおわり」とか 
                    「がっこうおしまい!でんひゃ!!」と言ってました・・・orz 

                    それでもね、ぎゃーぎゃー言う割には、先生の言う事をちゃんと聞いていて、 
                    「この赤い線まで車椅子をこいで、ここで止まって投げるんだよ!」といわれて、 
                    その通りにやってました(^^;; 
                    なんだかんだいいつつ、最後までがんばったまーくん。 

                    この日の練習時間はなんと!!2時〜5時の3時間。 
                    高等部の先輩方はOBチームと対戦をしており、 
                    その合間にまーくん達「ポイントゲッター」と呼ばれるシュート隊みたいなのがちょこちょこ入って、そのたびに試合を中断して、シュートが入るとそっちのチームに得点される、というもの。 

                    最初の練習から参加しているKちゃんのお父さんが隣で説明をしてくれました。 

                    私はスポーツ観戦は全く興味がなく(^^;;申し訳ないくらいに理解出来なかったのですが、(いまだに野球やサッカー、ぜんぜんわからん)そんな私でも最後には理解出来たので(^^;; 


                    ぎゃんぎゃんわめき散らしていたまーくんも、 
                    休憩時間が来ると戻って来て、水分補給をしたり、iPadで遊んだり。 
                    そしてまた時間が来ると先生と一緒に戻って行きました。 

                    まーくんも気がつけば小4。 
                    この先スポーツでも趣味の一環としてやれるようになれば、 
                    身体を動かす楽しみが見いだせれば、と思って無理して連れて来たけれど、 
                    他のお友達が緊張が強くて腕がうまく動かせない子もいるけど、 
                    まーくんは力もあるし腕も太いし、ちょっと鍛えれば中学の先輩みたいに 
                    力強く投げられるんではないか?とハハは買いかぶっています(^^;; 

                    親御さんの中では、連れて来てお迎えに来る人もいたりします。 
                    ヘルパーさんや送迎の車で来る子(OB)も多くいます。 

                    ぶっちゃけ、身体に障害があって、緊張が強くても、 
                    おしゃべりが出来るとか、理解が出来るとか、自分で自走する、歩く、走る、という子が中心となってやっているのですが、 
                    みんな楽しそうに、キラキラしながらがんばっていました!! 

                    まーくんも不満タラタラでしたが、シュートが入って拍手をもらえると、まんざらでもない顔をしていたり(^^;(作戦成功!) 

                    なんとか3時間、終わって 
                    「ありがとうございました!!」とご挨拶の後は、 
                    自走ですっ飛んで戻って来たまーくんです。 

                    最後にハンドサッカー部の顧問もやっている担任その1先生が「まーくん、意外といけるかもしれませんよ!!そのうちフィールドプレイヤーもいけるんじゃないかな」と。 

                    本人にもうちょっとその気があるといいんだけど・・・ね。 

                    本人もそうだけど、パパさんが意外と気が乗らないみたいで。 
                    そこもクリアしないといけないのかも〜。 




                    来年2月11日に駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で、東京都の大会があります。 
                    高等部の先輩から順々に参加が決まるらしいのですが、 
                    私この日・・・スクーリングで名古屋の予定(^^;; 

                    まーくんは小学部だし、参加は無理だと思うけど、 
                    もしもの場合は名古屋を蹴るか。 

                    どっちにしても名古屋会場で透析が出来るか出来ないかにかかっており、また問題が起こればもう行くのをやめようと思う。 

                    透析をその場ですることで、嫌な思いをするなんて、 
                    共生の理念からはかけ離れているし、もう二度といくことはないだろうなと思う。 

                    まだ相談もしていないけど・・・横浜でさんざんもめて、無理解の嵐をかいくぐってきたので、話をしたところで横浜の二の舞ではないかと容易に予想出来る。 

                    ほんと、大磯は連絡をする前から「kamapさんが来るのはわかっていましたから、準備出来ているから大丈夫ですよ!」といってくれる。 

                    同じ大学なのか?と思ってしまうくらいです。 

                    話がそれましたが、 
                    そんなこんなで長丁場のハンドサッカーの部活は終了。 

                    まーくん、どうだったのかなぁ?? 
                    いつもは学校の授業だと、1試合出来ればいい方だし、 
                    実際そこまでやっているかわかんないしね。 

                    ルールはだいぶ理解してくれた様子。 
                    まーくんが次回参加するのは11月23日祭日。 
                    また勝手に予定を組まれないようにしないとな(笑) 

                    それにしても、まさか運動だいっきらいな私が! 
                    子どもの部活の付き添いをするとは!!! 
                    正直サッカーとか野球とかの付き添い、お茶当番をするお母さんがたからは 
                    後光がさして見えた富士山 

                    体力と腕の力が存分にあるまーくん。 
                    (実はこの後、22時まで羽田に行ったり電車ツアーでした。そして今日も行っている) 
                    なんとかハンドサッカーがものになるといいなと、 
                    ハハは淡い期待を寄せている指でOK 


                    ちなみにこんなルール。 
                    http://toshitairen.sakura.ne.jp/handsoccer.html 

                    発祥な20年くらい前かな? 
                    まーくんの学校からはじまりました。 
                    この5〜6年準優勝にも入れてないけど(^^;;

                     0923_1.jpgここに本文を記入してください。
                    kamap * まーくん@部活動 * 17:25 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    学校説明会に参加して(怒)

                    0
                       いやいや、まいっちんぐですよ!!

                      来年度知肢併置になるまーくんの学校の、説明会に台風の中いったんですが、
                      いやもういろんな意味でビックリ。

                      まぁ、でるわでるわ、新たな情報が。 
                      役員である私でさえ、初めて知った情報てんこ盛り。 


                      具体的な事はここでふれないけど、
                      管理職の目は、子ども達を向いておらず、
                      天に向いているということは、確かだ。


                      大渋滞の京王線に乗って帰って来たパパさんに
                      そんなこんなをつらつら話していたら、
                      血圧上がったよ!!


                      来週知的の説明会があるんですが、
                      本当に同じことをいっているのか心配なので、
                      私も聴きにいこうかなぁと思う。
                      kamap * まーくん・学校 * 23:34 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ