先日の心理を受けて思った事(でも心理のことではなく)

0
    この日はひさしぶりのヘルパー兄さんだったのですが、
    なんか彼の方が、しっくりくるんだよねぇ。
    心からの行動っていう感じが良いのだけど。
    (あとまーくんとあくまで対等な感じがいいよね)
    とはいえ彼はあくまで他の方にまわらないといけないのか、ウチに毎回くるのはヘルパー姉さんになってしまいました。(トホホ)
    姉さんもいい子なんだとは思うんだよね。
    でも相変わらずため口がちょっと。
    どんだけ旧ヘルパー兄さんがよかったのかを、今更ながら実感しております・・・もどってきてほし〜。無理だけど(^^;;;

    続きを読む >>
    * まーくん・生活 * 22:13 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    先日の心理を受けて思った事(でも心理のことではなく)

    0
      この日はひさしぶりのヘルパー兄さんだったのですが、
      なんか彼の方が、しっくりくるんだよねぇ。
      心からの行動っていう感じが良いのだけど。
      (あとまーくんとあくまで対等な感じがいいよね)
      とはいえ彼はあくまで他の方にまわらないといけないのか、ウチに毎回くるのはヘルパー姉さんになってしまいました。(トホホ)
      姉さんもいい子なんだとは思うんだよね。
      でも相変わらずため口がちょっと。
      どんだけ旧ヘルパー兄さんがよかったのかを、今更ながら実感しております・・・もどってきてほし〜。無理だけど(^^;;;

      続きを読む >>
      * まーくん・生活 * 22:13 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      先週の心理での様子。

      0
        忙しすぎて掲載忘れてました。

        先週の心理の様子です。
        どうしても先日行った「ピコピコルーム」のPCで遊ぶゲームがやりたくて、何度もうろうろ。
        先生から「最初だけならいいよ」ってことで、ちょっとだけ遊ばせていただきました。
        まーくんはこの線をひっぱるゲームが大好き。
        カバさんのところまで、ぴゅーっとドラッグします。
        途中でひっかかるとそこで止まってしまいます。よく出来ています。
        まーくんはドラッグもちゃんと出来ますが、わざとはずれてみてゲラゲラ笑っています。よくわかっています。


        今日の課題は??
        冒頭でPCで遊んでしまったので、ショートバージョンの心理になりました。

        それでもやる気満々!!

        「ぷりん」

        「かれらいす」(「ー」がないので。それでも出来ました!)

        これは新しい課題で、動作を選ぶというものです。
        まーくん、時折???だったけど、比較的よくわかっていました。

        おなじみ「トーキングエイド」。
        笑っちゃって遊びになってしまいました(汗)ダメじゃん。

        今度はぷりんと。
        これは入院した時もちらっとやっていたね。

        これはおえかき。
        くれよん全部もって、ぐるぐるぐる〜〜。
        しっかり描くことが出来ました♪
        筆圧というか、も、強くなってきました。
        毎回学童で宿題でもやっているしね。

        最後はほん。
        らいおんさんカレー。永遠に続くのかも。
        そんなこんなで心理はおしまい。
        リハビリは写真撮らなかったのかなぁ〜?なぜかありませんでした。

        リハビリも最近ではふにゃふにゃと文句をいいながらだったり、
        先生が作ってきてくれたカードをぽいぽい投げたり、
        先生が作ってきてくれたボードの中の「くんれん」という文字に「おしまい」カードをくっつけてみたり・・・かなり応用が出来るようになりました。
        もちろん肝心の訓練の方も、なかなかがんばっておりました。
        * まーくん・療育 * 21:42 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

        先週の心理での様子。

        0
          忙しすぎて掲載忘れてました。

          先週の心理の様子です。
          どうしても先日行った「ピコピコルーム」のPCで遊ぶゲームがやりたくて、何度もうろうろ。
          先生から「最初だけならいいよ」ってことで、ちょっとだけ遊ばせていただきました。
          まーくんはこの線をひっぱるゲームが大好き。
          カバさんのところまで、ぴゅーっとドラッグします。
          途中でひっかかるとそこで止まってしまいます。よく出来ています。
          まーくんはドラッグもちゃんと出来ますが、わざとはずれてみてゲラゲラ笑っています。よくわかっています。


          今日の課題は??
          冒頭でPCで遊んでしまったので、ショートバージョンの心理になりました。

          それでもやる気満々!!

          「ぷりん」

          「かれらいす」(「ー」がないので。それでも出来ました!)

          これは新しい課題で、動作を選ぶというものです。
          まーくん、時折???だったけど、比較的よくわかっていました。

          おなじみ「トーキングエイド」。
          笑っちゃって遊びになってしまいました(汗)ダメじゃん。

          今度はぷりんと。
          これは入院した時もちらっとやっていたね。

          これはおえかき。
          くれよん全部もって、ぐるぐるぐる〜〜。
          しっかり描くことが出来ました♪
          筆圧というか、も、強くなってきました。
          毎回学童で宿題でもやっているしね。

          最後はほん。
          らいおんさんカレー。永遠に続くのかも。
          そんなこんなで心理はおしまい。
          リハビリは写真撮らなかったのかなぁ〜?なぜかありませんでした。

          リハビリも最近ではふにゃふにゃと文句をいいながらだったり、
          先生が作ってきてくれたカードをぽいぽい投げたり、
          先生が作ってきてくれたボードの中の「くんれん」という文字に「おしまい」カードをくっつけてみたり・・・かなり応用が出来るようになりました。
          もちろん肝心の訓練の方も、なかなかがんばっておりました。
          * まーくん・療育 * 21:42 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          一山超えた感。

          0
            忙しいのは常なのですが、今日やっと一山超えました。

            まぁそうはいっても、他に市役所に行く用事があったり、自立支援の書類を書いたり領収書を提出したり、移植患者会の会報を作ったり、その原稿を書いたりレイアウトから印刷発送をしたり、学校の文化祭の感想文を書いたり、その他文章を書くのが2つ、あとなんだ?ああ大事なことを忘れていた!

            実はレポートを提出して、はじめて科目修得試験というのが受けられるのだが、
            余裕かまして12月に受けようとしていた科目のレポート・・・気がついたらもう11月29日。
            受けらんないじゃん!!
            前月の1〜14日までにレポートは提出してあれば、受験資格があります。
            ああそんなことすら忘却の彼方で。
            本当にやる気あんのか?あぁ?ということを、自分に問いたい。

            実際のところ、やる気はあるけど空回り中!って感じかしら。

            今日もパパさんはお仕事で。
            最近テンパって居て、「仕事に行っていい?」と聞くのはいつも前日の夜とかで。
            だーかーらー、もっと早く言ってくれれば、まーくんと二人ぼっちの覚悟を決めるのに!!
            「ぶっちゃけいきなり言われるとむかつくー」とさらっと言ってしまいました。orz

            言えない気持ちもわかる。
            仕事が嫌で、いつも出かける時は死んだ魚の目をしているのもわかる。
            そんな嫌な仕事ならば、辞めたっていいんじゃないか。
            体怖してまでやってほしいとは思ってないし。
            健康は金で買えないからね。
            健康な人の過信が一番ムカつく。
            病気になった時、とりかえしがつかないことに気がついたって遅いんだから

            確かに大黒柱が辞めてしまったら、家が傾くかもしれない。
            でもさ、長い目でみてさ、無理をしつづけて鬱になって働けなくなった方が、本人も辛いだろうし、家族だって辛いんだ。
            鬱病の方がまわりに意外といるからこそ、わかるってもんで。
            自分もヤバイときあるもんね。

            もっと強くならないと。
            わたしも、パパさんも。
            まーくんだって、この濁世を生き抜いていかないといけないのだから、より強く生きる力をつけなければ。
            まーくんには「ふつう」は通用しない時がある。
            健常児と分けるつもりはないけれど、まーくんにしか対応しないやり方だってある。
            そうでないとわからない、できないことだってある。
            私は使えるものならデジタルだろうがアナログだろうが、ツールは使えるようになるに越したことはないと思っている。
            もしもこのまま、おしゃべりが出来なかったら?!
            私たちがいなくなったら、まーくんはどうしたら良い?
            なんだって使えるようになれば、生きて生きて、一人ででも生き抜いて行ける事ができるのであれば、なにを使ったっていいと思っている。
            いつかは自立、自活していかなくてはいけないのだから。
            * わたし * 20:59 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

            一山超えた感。

            0
              忙しいのは常なのですが、今日やっと一山超えました。

              まぁそうはいっても、他に市役所に行く用事があったり、自立支援の書類を書いたり領収書を提出したり、移植患者会の会報を作ったり、その原稿を書いたりレイアウトから印刷発送をしたり、学校の文化祭の感想文を書いたり、その他文章を書くのが2つ、あとなんだ?ああ大事なことを忘れていた!

              実はレポートを提出して、はじめて科目修得試験というのが受けられるのだが、
              余裕かまして12月に受けようとしていた科目のレポート・・・気がついたらもう11月29日。
              受けらんないじゃん!!
              前月の1〜14日までにレポートは提出してあれば、受験資格があります。
              ああそんなことすら忘却の彼方で。
              本当にやる気あんのか?あぁ?ということを、自分に問いたい。

              実際のところ、やる気はあるけど空回り中!って感じかしら。

              今日もパパさんはお仕事で。
              最近テンパって居て、「仕事に行っていい?」と聞くのはいつも前日の夜とかで。
              だーかーらー、もっと早く言ってくれれば、まーくんと二人ぼっちの覚悟を決めるのに!!
              「ぶっちゃけいきなり言われるとむかつくー」とさらっと言ってしまいました。orz

              言えない気持ちもわかる。
              仕事が嫌で、いつも出かける時は死んだ魚の目をしているのもわかる。
              そんな嫌な仕事ならば、辞めたっていいんじゃないか。
              体怖してまでやってほしいとは思ってないし。
              健康は金で買えないからね。
              健康な人の過信が一番ムカつく。
              病気になった時、とりかえしがつかないことに気がついたって遅いんだから

              確かに大黒柱が辞めてしまったら、家が傾くかもしれない。
              でもさ、長い目でみてさ、無理をしつづけて鬱になって働けなくなった方が、本人も辛いだろうし、家族だって辛いんだ。
              鬱病の方がまわりに意外といるからこそ、わかるってもんで。
              自分もヤバイときあるもんね。

              もっと強くならないと。
              わたしも、パパさんも。
              まーくんだって、この濁世を生き抜いていかないといけないのだから、より強く生きる力をつけなければ。
              まーくんには「ふつう」は通用しない時がある。
              健常児と分けるつもりはないけれど、まーくんにしか対応しないやり方だってある。
              そうでないとわからない、できないことだってある。
              私は使えるものならデジタルだろうがアナログだろうが、ツールは使えるようになるに越したことはないと思っている。
              もしもこのまま、おしゃべりが出来なかったら?!
              私たちがいなくなったら、まーくんはどうしたら良い?
              なんだって使えるようになれば、生きて生きて、一人ででも生き抜いて行ける事ができるのであれば、なにを使ったっていいと思っている。
              いつかは自立、自活していかなくてはいけないのだから。
              * わたし * 20:59 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

              二時を目前にしても

              0
                超満員のマクドナルド。


                世の中間違ってる。
                * - * 13:57 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                二時を目前にしても

                0
                  超満員のマクドナルド。


                  世の中間違ってる。
                  * - * 13:57 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  風邪か?風邪なのか??そうなんだろ??

                  0
                    今日は昼間バクスターの配送があったり事務処理にてんてこ舞いだったり、
                    お友達とランチだったり結構くるくる元気に動き回っていたのですが。


                    夜、ごはんのあとに急に関節痛。
                    マジで?!!


                    これって風邪?ねえ風邪だよね風邪風邪っていってよ風邪って〜〜。



                    明日は透析。
                    透析後も実は予定がてんこ盛り。
                    本当はバンドの譜面を保育園に取りに行かないといけなかったのだがいまだ果たせず。
                    明日いきなり練習はかなり無謀。
                    とりあえず音源ゲットだけでも行こうと思っています〜。
                    そしてその後は(っていうか本当は5時半からなんだけど)ちょっと遅れて学童父母会役員会があり、元気だったらその後のプチ忘年会に参加したいところだけど、実際それどころではないのでまたの機会に。
                    ああ残念。


                    - - -
                    そういえば今日、母の家に社会福祉協議会から派遣されたボラさんがやってきて、一時間700円で家事援助をしてくれるというので、お願いしてみました。

                    前日もお話しておいたけれど、お財布の中がさみしかったらしく、一番買い物を希望していたのに買い物はいい、もう忙しいからと断りはじめ、困っていたところに私が到着しました。
                    結局掃除と拭き掃除と庭の草むしりと買い物(にんじんと肉)と調理(にくじゃが)でした。

                    夜母に聞いたら「味がなかった」「量が少なかった」とかいっているから、
                    よくよく聞き出すと食べたあとに残っている分があるんだから、量は少なくなかったらしい。
                    本人の分だけという約束があるので、弟のことを考えた時は、確かに少ないけどさ。


                    だんだん何をいってもわかってもらえなくなってきて。
                    会話が会話でなくなり、薬も適当なところから飲んだりしていて、最終的にはなぜか数が合わないという状況。

                    姉に聞いたら「だんだんとわかんなくなっていっちゃうんだよね・・・」と。
                    そのうち私たちのこともわからなくなるらしい。

                    実は先日、本を一冊読んだ。
                    「おばあちゃんが、ぼけた。」村瀬孝生
                    図書館で借りてみた。
                    それぞれ愛すべきお年寄りの、最期だったり生き様だったり。
                    今の母とかぶるお年寄りの話はなかったけれど、かなり考えさせられる本でした。
                    マンガの四コマもあったりして、とても読みやすいので、あっという間に読み終わりました。

                    母との会話がだんだんとかみあわなくなってきたとき、
                    私はどうしていければいいのだろう。
                    これは母だけの問題ではなく、父や佐賀のじーちゃんばーちゃんもそう、
                    義兄だって、姉だって、老いは誰にでも訪れる。
                    もちろん自分にも。

                    改めて今母にしてあげられること、喜んでもらえることは何か
                    また考えてみたいと思います。
                    * わたし * 21:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    風邪か?風邪なのか??そうなんだろ??

                    0
                      今日は昼間バクスターの配送があったり事務処理にてんてこ舞いだったり、
                      お友達とランチだったり結構くるくる元気に動き回っていたのですが。


                      夜、ごはんのあとに急に関節痛。
                      マジで?!!


                      これって風邪?ねえ風邪だよね風邪風邪っていってよ風邪って〜〜。



                      明日は透析。
                      透析後も実は予定がてんこ盛り。
                      本当はバンドの譜面を保育園に取りに行かないといけなかったのだがいまだ果たせず。
                      明日いきなり練習はかなり無謀。
                      とりあえず音源ゲットだけでも行こうと思っています〜。
                      そしてその後は(っていうか本当は5時半からなんだけど)ちょっと遅れて学童父母会役員会があり、元気だったらその後のプチ忘年会に参加したいところだけど、実際それどころではないのでまたの機会に。
                      ああ残念。


                      - - -
                      そういえば今日、母の家に社会福祉協議会から派遣されたボラさんがやってきて、一時間700円で家事援助をしてくれるというので、お願いしてみました。

                      前日もお話しておいたけれど、お財布の中がさみしかったらしく、一番買い物を希望していたのに買い物はいい、もう忙しいからと断りはじめ、困っていたところに私が到着しました。
                      結局掃除と拭き掃除と庭の草むしりと買い物(にんじんと肉)と調理(にくじゃが)でした。

                      夜母に聞いたら「味がなかった」「量が少なかった」とかいっているから、
                      よくよく聞き出すと食べたあとに残っている分があるんだから、量は少なくなかったらしい。
                      本人の分だけという約束があるので、弟のことを考えた時は、確かに少ないけどさ。


                      だんだん何をいってもわかってもらえなくなってきて。
                      会話が会話でなくなり、薬も適当なところから飲んだりしていて、最終的にはなぜか数が合わないという状況。

                      姉に聞いたら「だんだんとわかんなくなっていっちゃうんだよね・・・」と。
                      そのうち私たちのこともわからなくなるらしい。

                      実は先日、本を一冊読んだ。
                      「おばあちゃんが、ぼけた。」村瀬孝生
                      図書館で借りてみた。
                      それぞれ愛すべきお年寄りの、最期だったり生き様だったり。
                      今の母とかぶるお年寄りの話はなかったけれど、かなり考えさせられる本でした。
                      マンガの四コマもあったりして、とても読みやすいので、あっという間に読み終わりました。

                      母との会話がだんだんとかみあわなくなってきたとき、
                      私はどうしていければいいのだろう。
                      これは母だけの問題ではなく、父や佐賀のじーちゃんばーちゃんもそう、
                      義兄だって、姉だって、老いは誰にでも訪れる。
                      もちろん自分にも。

                      改めて今母にしてあげられること、喜んでもらえることは何か
                      また考えてみたいと思います。
                      * わたし * 21:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ