荷造りが進まない。

0
    っていうか持って行く(着ていく)予定のパパさんの服を、まだ洗濯してるし(爆)


    明日から雪国教室に行ってきます!



    荷造りとか、片付けとか、苦手どころか不可能の領域です。
    なので荷造り&片付けが超!得意なパパさんが帰って来てから、
    ごそごそっとつめてもらえるように、私はひたすら、一カ所に荷物を片っ端から置いて行く作業をします。

    今回は冬。
    しかもスキーウェアを3人分プラス小物類。
    どんだけ詰め込んで行ったらいいのだ?!的な荷物たち。
    佐賀に帰省するより大荷物ってなにー??


    透析部屋にあるベッド上に置いているけど、もうすわれなくなりそうです(爆)
    夜まーくんに引っ掻き回されそうだ☆


    明日行って30日に戻ってきます。
    春休み、あっという間だね。

    まーくんは6日が始業式です。
    春休み、ほんと、短いわぁ〜。(短くていいんだけど)
    * まーくん・生活 * 16:55 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    荷造りが進まない。

    0
      っていうか持って行く(着ていく)予定のパパさんの服を、まだ洗濯してるし(爆)


      明日から雪国教室に行ってきます!



      荷造りとか、片付けとか、苦手どころか不可能の領域です。
      なので荷造り&片付けが超!得意なパパさんが帰って来てから、
      ごそごそっとつめてもらえるように、私はひたすら、一カ所に荷物を片っ端から置いて行く作業をします。

      今回は冬。
      しかもスキーウェアを3人分プラス小物類。
      どんだけ詰め込んで行ったらいいのだ?!的な荷物たち。
      佐賀に帰省するより大荷物ってなにー??


      透析部屋にあるベッド上に置いているけど、もうすわれなくなりそうです(爆)
      夜まーくんに引っ掻き回されそうだ☆


      明日行って30日に戻ってきます。
      春休み、あっという間だね。

      まーくんは6日が始業式です。
      春休み、ほんと、短いわぁ〜。(短くていいんだけど)
      * まーくん・生活 * 16:55 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      一年生最後の心理ですっ

      0
        なんだかんだと時間がなくて、
        とっても楽しくてがんばった心理だったので、近々書きたいと思います〜♪

        ちなみに去年のまーくんはじっとしていられず、
        一昨年のまーくんは椅子に座っていられず、
        一昨々年のまーくんは部屋の中にいられず、でした。

        ああ、成長したよねぇ・・・(涙)














        * まーくん・療育 * 22:31 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

        一年生最後の心理ですっ

        0
          なんだかんだと時間がなくて、
          とっても楽しくてがんばった心理だったので、近々書きたいと思います〜♪

          ちなみに去年のまーくんはじっとしていられず、
          一昨年のまーくんは椅子に座っていられず、
          一昨々年のまーくんは部屋の中にいられず、でした。

          ああ、成長したよねぇ・・・(涙)














          * まーくん・療育 * 22:31 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          とうとうやらなくてはならなくなりそうな「経皮的血管形成術(PTA)」

          0
            実は再透析に戻った時も、やっぱり同じことをいわれて、
            理事長の外来に行った時「PTAやってこい!」といわれていたのでした。

            でも、間にPD手術が入ったりなんだかんだで、お流れに。

            そして今日、再び「これはダメだ!ここはこんなに細いもの。そのうち詰まるからやったほうがいい」と理事長から再度ダメ押し。


            で、その後にナースちゃんから某センター外科の先生方のどなたかがやる、って聞いたとたんに・・・やりたくない!って思いました。

            別に血流量が取れない訳じゃないし、
            今すぐどうこうっていう問題でもない。

            ただ、週1となった血液透析は、確実に狭窄への道を突き進んでいたようです。


            今日は木曜日。
            平日にはここのところ入った事がなかったので、知らないナースちゃんがちらほら。
            担当でもないのに、そのことについて、しつこく食い下がってくるナースがいて、(だからセンターの外科の医者が嫌だっていってるじゃん!!)と、半ばキレ気味に返答したのですが、それでもなお「じゃあ担当の看護師に伝えますから、考えてみてくださいね」とかいわれました。

            考えは決まってるっつーの。
            あそこではやりたくない、ってことだけは。


            「だったら週1のHDを、やらないまでですよ」とかいったら、
            「そうなるとよけいに狭窄しますよ、一度通しておけば、」とかいってくる。
            正論だよ、わかってるよ。
            でも、この20年の医療センターの医者を見て来ているんだよ。
            そう簡単に「はいそうです、やります」とはいえないのだ。


            ぶっちゃけ、このまま週1でHDは続けたいと思っていたけど、
            そんな思いまでしてPTAをやってまで、HDも続けないといけないのか。


            PTA、イタイっていうじゃん??
            「穿針と一緒ですから」そういうオマエさんは、穿針したことあるのかい?
            あの痛み以上のそれを、知ってて言ってるのか。


            なんでもいいけど、どこから来た誰だかしらないけど、
            上から目線はやめてもらいたい。
            しかもこっちはベッド上でしばりつけられているのに。


            結局私も引かないし、向こうも引かない、
            何度となくあっちこっちでエラー音がした時どっか行ったけど、また戻って来て話の続きだ。



            - - -
            帰り際に主任さんとばったり会って、
            「無理していますぐ決めなくていいからネ」といってもらえてほっとする。
            (っていうかあの人誰ー?って聞きたかったくらい)

            「ご家族と相談して、よく考えて決めてくれればいいから」
            普通そっちですよね。
            なんでまたあんなに「ヤレ!ヤレ!」的な意見を押し付けてくる?

            そんなこんなで、「とにかく予約をとらないと、5月6月になってしまいます」とかいわれたけど、予約をとらなかった。

            今日担当のナースさんは、先日の穿針ミスのあの方。
            私ががんこなのを知っているから、無理強いはしなかった。


            確かにシャント部がちくちくすることもあったさ、
            でもさ、ちゃんと場所を選べば血流量取れるしな。
            無理することないのに。

            もし今回のシャントがダメになったら、再透析の時手術を免れているんだから、再手術するくらいの気持ちでいるよ。

            っていうかPTAをやるくらいなら、再手術してくるよ。(水戸で)
            水戸でやってこようかなぁ〜>PTA
            小崎先生にそんな暇があればの話だけど。


            - - -
            そんなこんなの中で、今日も「医龍」をみてました!!
            マジでー?という展開で、早く最後の2枚を見たいものですわ。

            この後コナンくんの映画も2枚来ているし、「だいすき!」の続きもみなくては〜。
            * 透析のハナシ * 17:51 * comments(4) * trackbacks(0) * - -

            とうとうやらなくてはならなくなりそうな「経皮的血管形成術(PTA)」

            0
              実は再透析に戻った時も、やっぱり同じことをいわれて、
              理事長の外来に行った時「PTAやってこい!」といわれていたのでした。

              でも、間にPD手術が入ったりなんだかんだで、お流れに。

              そして今日、再び「これはダメだ!ここはこんなに細いもの。そのうち詰まるからやったほうがいい」と理事長から再度ダメ押し。


              で、その後にナースちゃんから某センター外科の先生方のどなたかがやる、って聞いたとたんに・・・やりたくない!って思いました。

              別に血流量が取れない訳じゃないし、
              今すぐどうこうっていう問題でもない。

              ただ、週1となった血液透析は、確実に狭窄への道を突き進んでいたようです。


              今日は木曜日。
              平日にはここのところ入った事がなかったので、知らないナースちゃんがちらほら。
              担当でもないのに、そのことについて、しつこく食い下がってくるナースがいて、(だからセンターの外科の医者が嫌だっていってるじゃん!!)と、半ばキレ気味に返答したのですが、それでもなお「じゃあ担当の看護師に伝えますから、考えてみてくださいね」とかいわれました。

              考えは決まってるっつーの。
              あそこではやりたくない、ってことだけは。


              「だったら週1のHDを、やらないまでですよ」とかいったら、
              「そうなるとよけいに狭窄しますよ、一度通しておけば、」とかいってくる。
              正論だよ、わかってるよ。
              でも、この20年の医療センターの医者を見て来ているんだよ。
              そう簡単に「はいそうです、やります」とはいえないのだ。


              ぶっちゃけ、このまま週1でHDは続けたいと思っていたけど、
              そんな思いまでしてPTAをやってまで、HDも続けないといけないのか。


              PTA、イタイっていうじゃん??
              「穿針と一緒ですから」そういうオマエさんは、穿針したことあるのかい?
              あの痛み以上のそれを、知ってて言ってるのか。


              なんでもいいけど、どこから来た誰だかしらないけど、
              上から目線はやめてもらいたい。
              しかもこっちはベッド上でしばりつけられているのに。


              結局私も引かないし、向こうも引かない、
              何度となくあっちこっちでエラー音がした時どっか行ったけど、また戻って来て話の続きだ。



              - - -
              帰り際に主任さんとばったり会って、
              「無理していますぐ決めなくていいからネ」といってもらえてほっとする。
              (っていうかあの人誰ー?って聞きたかったくらい)

              「ご家族と相談して、よく考えて決めてくれればいいから」
              普通そっちですよね。
              なんでまたあんなに「ヤレ!ヤレ!」的な意見を押し付けてくる?

              そんなこんなで、「とにかく予約をとらないと、5月6月になってしまいます」とかいわれたけど、予約をとらなかった。

              今日担当のナースさんは、先日の穿針ミスのあの方。
              私ががんこなのを知っているから、無理強いはしなかった。


              確かにシャント部がちくちくすることもあったさ、
              でもさ、ちゃんと場所を選べば血流量取れるしな。
              無理することないのに。

              もし今回のシャントがダメになったら、再透析の時手術を免れているんだから、再手術するくらいの気持ちでいるよ。

              っていうかPTAをやるくらいなら、再手術してくるよ。(水戸で)
              水戸でやってこようかなぁ〜>PTA
              小崎先生にそんな暇があればの話だけど。


              - - -
              そんなこんなの中で、今日も「医龍」をみてました!!
              マジでー?という展開で、早く最後の2枚を見たいものですわ。

              この後コナンくんの映画も2枚来ているし、「だいすき!」の続きもみなくては〜。
              * 透析のハナシ * 17:51 * comments(4) * trackbacks(0) * - -

              四十路まであと・・・。

              0
                あーーーーーっ、なんか気がついたら、40歳の誕生日までカウントダウン入っちゃったよ!!

                ちなみに先週は旦那さんが39歳の誕生日を迎え、ショートケーキでまーくんと二人で軽くお祝い。
                週末は外食にいって、二人分のお祝いを。
                明日はケーキは買わないかもしれないけど、買いに行けた時にホールで買うかなぁ!!
                (まーくん喜ぶし♪)

                でもね、まーくんが喜ぶのは「ケーキの上に乗っかっているイチゴ」なんだよねぇ・・・。
                そしてケーキ一つ食べられなくなってしまったわたし。(甘いもの苦手)
                まいっちんぐ。
                気持ちは食べたいのになー。
                いつもパパさんが全部、片付けてくれます(爆)


                人生80年だとしたら、折り返し地点かぁ・・・。
                そう思うと私の今までの人生、なんかすごいことやったか?!とか考えちゃうなー。
                まだなーんもしてないけど。

                これからこれから!!(笑)
                ま、今年から学びが始まるので、まずはそれを生活の軌道にのっけることかな。
                卒業するまで何年かかるかわからないけど、前だけを見てやるしかないもんねー。


                - - -
                今日、事務局に電話をしたのね。
                実は入学する前にメールで問い合わせをしたことがあって、(障害のある方は前もって連絡を、ってことだったので)でも、残念なことにその返事は今も来ないまま、なんだけどね。

                忙しいんだろうね。
                それ以来、メールで問い合わせをすることはやめました。
                電話が早いし確実だからね。

                で、問い合わせをした内容は・・・まず透析液を2リットルを2バッグ持って行くことについて、車でないと移動が出来ないということで、近隣の駐車場を先に教えてもらおうと思ったのです。
                が、具体的な場所を教えてもらう事は出来ず、「なるべく確保する方向で」とか言われたんだよなぁ。
                それじゃ空いてなかったらどうすればいいのだろう。
                とりあえずスーツケースにでも詰め込んで、ガラガラ転がして行くしかないのかも。(でも加温器は入らないなぁ〜(T_T))

                あとは透析が出来る部屋があるのかどうかということ。
                これまた具体的な返答はいただけず・・・
                「お部屋はあるから大丈夫ですよ」とはいわれたけど、透析の様子を知ってて言っているのかとか、実際にS字フックがかけられるところなのかとか、そういう事まで聞きたかったんだけど、なんかそれ以上聞けなかったんだよね。

                迷惑だったのかなぁ〜>PD患者は。
                でも、透析をすることは、私にとっては生きる上でかかせないものだし、
                健常者の食事をすることやトイレにいくことと、変わらないことなんだけど。

                発達障害を学べる大学だから、障害者に優しいのかも、と期待しすぎた感じがあったのかと、やや反省しています。

                本当はそうじゃないって、わかっているんだけど、
                たまにどうしても、自分で自分を卑下するというか、
                障害者だから〜的な、考え方にすとんと落ちる時があるね。


                - - -
                そういえば今日、夕飯の支度をしていた時に、エアポケットにはいったような感じになって、過去のいや〜なことを思い出しちゃった。


                私は移植者の頃、妊娠、出産をしたんだけれど、
                母親学級ってあるじゃん?参加した訳ですよ〜〜
                で、自己紹介するじゃん?
                私が移植を受けているってことを、当たり前のように言ったら、プレママ全員、ドン引きよ。
                (あの人病気なのに〜これから出産なの!?)(そんなことで出産なんかできるの?)的な目、目、目。
                そのときはじめて、移植者っていったって、障害者として見られているのかなぁって気がついたのよ。

                もちろんそんな目で人を判断するような輩とは、その先つながる事はなくほっとしているんだけれど。


                あの時のそれを、今日また感じちゃったんだよねぇ・・・。
                * まーくん・生活 * 21:21 * comments(3) * trackbacks(0) * - -

                四十路まであと・・・。

                0
                  あーーーーーっ、なんか気がついたら、40歳の誕生日までカウントダウン入っちゃったよ!!

                  ちなみに先週は旦那さんが39歳の誕生日を迎え、ショートケーキでまーくんと二人で軽くお祝い。
                  週末は外食にいって、二人分のお祝いを。
                  明日はケーキは買わないかもしれないけど、買いに行けた時にホールで買うかなぁ!!
                  (まーくん喜ぶし♪)

                  でもね、まーくんが喜ぶのは「ケーキの上に乗っかっているイチゴ」なんだよねぇ・・・。
                  そしてケーキ一つ食べられなくなってしまったわたし。(甘いもの苦手)
                  まいっちんぐ。
                  気持ちは食べたいのになー。
                  いつもパパさんが全部、片付けてくれます(爆)


                  人生80年だとしたら、折り返し地点かぁ・・・。
                  そう思うと私の今までの人生、なんかすごいことやったか?!とか考えちゃうなー。
                  まだなーんもしてないけど。

                  これからこれから!!(笑)
                  ま、今年から学びが始まるので、まずはそれを生活の軌道にのっけることかな。
                  卒業するまで何年かかるかわからないけど、前だけを見てやるしかないもんねー。


                  - - -
                  今日、事務局に電話をしたのね。
                  実は入学する前にメールで問い合わせをしたことがあって、(障害のある方は前もって連絡を、ってことだったので)でも、残念なことにその返事は今も来ないまま、なんだけどね。

                  忙しいんだろうね。
                  それ以来、メールで問い合わせをすることはやめました。
                  電話が早いし確実だからね。

                  で、問い合わせをした内容は・・・まず透析液を2リットルを2バッグ持って行くことについて、車でないと移動が出来ないということで、近隣の駐車場を先に教えてもらおうと思ったのです。
                  が、具体的な場所を教えてもらう事は出来ず、「なるべく確保する方向で」とか言われたんだよなぁ。
                  それじゃ空いてなかったらどうすればいいのだろう。
                  とりあえずスーツケースにでも詰め込んで、ガラガラ転がして行くしかないのかも。(でも加温器は入らないなぁ〜(T_T))

                  あとは透析が出来る部屋があるのかどうかということ。
                  これまた具体的な返答はいただけず・・・
                  「お部屋はあるから大丈夫ですよ」とはいわれたけど、透析の様子を知ってて言っているのかとか、実際にS字フックがかけられるところなのかとか、そういう事まで聞きたかったんだけど、なんかそれ以上聞けなかったんだよね。

                  迷惑だったのかなぁ〜>PD患者は。
                  でも、透析をすることは、私にとっては生きる上でかかせないものだし、
                  健常者の食事をすることやトイレにいくことと、変わらないことなんだけど。

                  発達障害を学べる大学だから、障害者に優しいのかも、と期待しすぎた感じがあったのかと、やや反省しています。

                  本当はそうじゃないって、わかっているんだけど、
                  たまにどうしても、自分で自分を卑下するというか、
                  障害者だから〜的な、考え方にすとんと落ちる時があるね。


                  - - -
                  そういえば今日、夕飯の支度をしていた時に、エアポケットにはいったような感じになって、過去のいや〜なことを思い出しちゃった。


                  私は移植者の頃、妊娠、出産をしたんだけれど、
                  母親学級ってあるじゃん?参加した訳ですよ〜〜
                  で、自己紹介するじゃん?
                  私が移植を受けているってことを、当たり前のように言ったら、プレママ全員、ドン引きよ。
                  (あの人病気なのに〜これから出産なの!?)(そんなことで出産なんかできるの?)的な目、目、目。
                  そのときはじめて、移植者っていったって、障害者として見られているのかなぁって気がついたのよ。

                  もちろんそんな目で人を判断するような輩とは、その先つながる事はなくほっとしているんだけれど。


                  あの時のそれを、今日また感じちゃったんだよねぇ・・・。
                  * まーくん・生活 * 21:21 * comments(3) * trackbacks(0) * - -

                  給食ラブ男。

                  0

                    今日から給食はなしで、午前中の授業が終わると帰ってくるまーくんですが、
                    連絡帳にはこのようなことが書かれていました。

                    「朝の会で給食がないことを確認すると、涙がぽろぽろと落ちて来て、大泣きでした。体育後に、高等部の卒業生を見送りに行く時も泣いていましたが、卒業生が出てくる時には泣き止んで、花を振って見送る事が出来ました」

                    だそうですよ・・・
                    マジで?!


                    で、バスまでお迎えにいったのですが、「今日は学童でお弁当だよ!」というと、バッグの中を一生懸命探し、お弁当をかかえて学童まで行きました。

                    そんなに弁当、大事かい


                    大事だよね・・・まーくん食いしん坊だから


                    そんな給食ラブ男は、学童に着くと二番目に早く着いちゃいました。
                    先生から「みんなが一時頃くるから、それまで待てる?」と約束をしたけれど、今にもあけて食べ始めそうな感じ・・・どうだったのかなぁ。
                    明日聞いてみようっと。


                    - - -
                    そんなまーくんをよそに、私はなぜか計るたびに血圧が107/70とか、108/65とかばっかり。
                    そんな血圧なのに、朝血圧の薬を二種類飲んじゃって(低いときはやめる)、透析中になんだかふらふら、くらくらしていました。

                    もしかしたらバッグを入れ忘れたのもそのせいかー!?

                    夜は前もって計るとやっぱりそんな感じで、血圧の薬はやめました。
                    貧血は改善されたはずなんだけど・・・またがくっと下がっているのかな。

                    大丈夫か、自分。

                    週末、雪国教室、いけるんかいな。
                    っていっても連れて行かれるけど(爆)
                    * まーくん・学校生活 * 20:48 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    給食ラブ男。

                    0

                      今日から給食はなしで、午前中の授業が終わると帰ってくるまーくんですが、
                      連絡帳にはこのようなことが書かれていました。

                      「朝の会で給食がないことを確認すると、涙がぽろぽろと落ちて来て、大泣きでした。体育後に、高等部の卒業生を見送りに行く時も泣いていましたが、卒業生が出てくる時には泣き止んで、花を振って見送る事が出来ました」

                      だそうですよ・・・
                      マジで?!


                      で、バスまでお迎えにいったのですが、「今日は学童でお弁当だよ!」というと、バッグの中を一生懸命探し、お弁当をかかえて学童まで行きました。

                      そんなに弁当、大事かい


                      大事だよね・・・まーくん食いしん坊だから


                      そんな給食ラブ男は、学童に着くと二番目に早く着いちゃいました。
                      先生から「みんなが一時頃くるから、それまで待てる?」と約束をしたけれど、今にもあけて食べ始めそうな感じ・・・どうだったのかなぁ。
                      明日聞いてみようっと。


                      - - -
                      そんなまーくんをよそに、私はなぜか計るたびに血圧が107/70とか、108/65とかばっかり。
                      そんな血圧なのに、朝血圧の薬を二種類飲んじゃって(低いときはやめる)、透析中になんだかふらふら、くらくらしていました。

                      もしかしたらバッグを入れ忘れたのもそのせいかー!?

                      夜は前もって計るとやっぱりそんな感じで、血圧の薬はやめました。
                      貧血は改善されたはずなんだけど・・・またがくっと下がっているのかな。

                      大丈夫か、自分。

                      週末、雪国教室、いけるんかいな。
                      っていっても連れて行かれるけど(爆)
                      * まーくん・学校生活 * 20:48 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ